6班の力を結集した滑空機で
琵琶湖の空を飛びたい
モノづくりサークル「航空工学研究会HoPE」
前列左から、久松弘季さん(3年・パイロット)、屋敷かおりさん (1年・次期パイロット)、後列左から、長谷拓実さん(2年・会長)、笠原達也さん(3年・前会長)、三宅千華さん(2年・プロジェクトマネージャー)※全員、理工学部機械工学科機械工学専修
鳥人間コンテスト※に参加して、自分たちが作った滑空機をより遠くへ飛ばすことを目標に活動しています」と語るのは、設立48年を誇る「航空工学研究会HoPE」の前会長を務めた笠原さん。同コンテストの厳しい書類審査に4年ぶりで合格し、念願だった18回目の出場を勝ち取るという大役を果たしました。「その影響で部員が増えました。他の学科やキャンパスのメンバーもいるので、今後が楽しみです」と笑顔を見せます。
航路を意味する「Sea route」をもじって「シルト」と名付けられた今年の機体は、設計コンセプトを決める「設計班」、主翼を作る「翼(よく)班」、コックピットを作る「コクピ班」、計器などの機器を扱う「電装班」、部品をつなげる「接合班」、装飾を担当する「デザイン班」の6班で分業し、製作が進められました。
機体は部室棟1階にあるガレージで部品ごとに製作する
コンテスト当日、パイロットの久松さんは5㎏近く減量し、気合十分で臨んだものの、不運なアクシデントに見舞われました。「尾翼を制御するサーボモーターが猛暑の影響でショートして、スタート直前に停止してしまったんです」。その場で即座に修理を試み、見事に離陸はできたものの、急降下して水面に激突する結果に。「めったにできない貴重な経験ですが、悔しかったですね」と無念の瞬間を振り返ります。
鳥人間コンテストが終了すると、活動の中心メンバーは1、2年生に代替わりします。「1年掛けて作った機体にサークルを代表して乗るのですから、できる限り努力したい」という次期パイロットの屋敷さん。「高校時代はチアリーダーをしていて体幹が鍛えられましたが、筋力トレーニングも始めています」と準備に余念がありません。「練習メニューも教えるよ」と言う久松さんの言葉にうなずきながら、闘志を燃やします。デザイン班に所属し、サークル初のプロジェクトマネージャーも兼務している三宅さんは「次期パイロットは女性なので、明るいデザインにしたい」と、早くも新しい機体づくりの構想を練り始めています。
実機でのフライトは本番1回限りなので、日頃はハンググライダーで練習。夏合宿ではパイロット以外も飛行体験をした
「正直なところ、入会当初はモノづくりに興味がありませんでした」と言う現会長の長谷さん。「でも今では、丹念にやすりをかけて仕上げた小さな部品が、機体の一部となって空を飛ぶことにロマンを感じます」と、自分の成長を振り返ります。「今年の結果を踏まえ、機体の安定性を向上させるために、設計から全面的に見直し、改良を加えました。まずは、来年の鳥人間コンテストへの連続出場を目指します」
※毎年7月に琵琶湖を舞台に開催される人力飛行機の滞空距離及び飛行時間を競う競技会。
コンテスト当日、仲間に翼を支えられ、プラットフォームから飛び立つ瞬間
- モノづくりサークル「航空工学研究会HoPE」
笠原達也さん(3年・前会長)
久松弘季さん(3年・パイロット)
長谷拓実さん(2年・会長)
三宅千華さん(2年・プロジェクトマネージャー)
屋敷かおりさん(1年・次期パイロット)
※全員、理工学部機械工学科機械工学専修
<学生インタビュー>新着記事
<学生インタビュー>
バックナンバー
全ての記事を見る▼
NEWS
- 2024.11.12 法学部の廣瀬・土山ゼミの学生が「公共政策フォーラム2024 in 会津若松」 において日本公共政策学会長賞(最優秀賞)を受賞しました
- 2024.11.8 理工学研究科の在学生が第8回抗酸菌研究会で第8回抗酸菌研究会奨励賞を受賞
- 2024.11.7 法政大学が「SDGs WEEKs 2024」「DIVERSITY WEEKs 2024」を11月18日(月)〜11月30日(土)に開催 無料生理用品配布の試行など20以上のプログラムを実施
- 2024.11.1 2025年4月入学希望者対象 チャレンジ法政奨学金について
- 2024.10.29 法政大学江戸東京研究センターの研究プロジェクトが2024年度 三菱財団 人文科学研究助成(大型連携研究助成)に採択されました
- 2024.10.25 プロ野球ドラフト会議で篠木健太郎選手が横浜DeNAベイスターズから2位指名、山城航太郎選手が北海道日本ハムファイターズから6位指名
- 2024.10.25 ソフトテニス部総長表敬訪問
- 2024.10.23 都市環境デザイン工学専攻の学生が学術講演会優秀講演者として表彰されました
- 2024.10.17 陸上競技部長距離駅伝チームが第36回出雲駅伝で第9位
- 2024.10.11 【DEIセンター × SASH企画】無料生理用品&自動開閉式サニタリーボックス設置を試行実施します
- 2024.10.4 法政大学植木教授の共同研究グループがボルボックス目藻類の多細胞化進化とレイノルズ数の連関を発見
- 2024.10.1 「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」に採択されました(経営学部 木村 純子 教授)
- 2024.9.27 湯澤規子教授がNHKラジオ第二 カルチャーラジオに出演されます
- 2024.9.26 法政大学が工学院大学附属中学校・高等学校との高大連携事業に関する協定締結式を行いました
- 2024.9.25 2023年度の研究・教育活動に対する受賞・表彰者の紹介(一覧)
- 2024.9.23 2024年秋季入学式を挙行しました
- 2024.9.23 2024年9月卒業・学位記交付式を挙行しました
- 2024.9.19 2024年度多摩オープンキャンパスで40周年記念ロゴマークおよび缶バッジを作成しました
- 2024.9.14 2024年秋季入学式 総長式辞
- 2024.9.14 2024年9月卒業・学位記交付式 総長告辞
- 2024.8.22 本学出身の小松原美里選手がパリオリンピック会場で北京2022大会フィギュアスケート団体銀メダル授与式に参加しました
- 2024.8.20 パリ2024オリンピックフェンシング団体種目で金銀銅メダル獲得 (男子フルーレ金 敷根崇裕選手・男子エペ銀 見延和靖選手・女子サーブル銅 福島史帆実選手・髙嶋理紗選手・尾﨑世梨選手))
- 2024.8.8 高大連携事業『人馬のウェルビーイング for 協定校』を開催しました
- 2024.8.7 法政大学関係者のパリ2024オリンピック・パラリンピック競技結果
- 2024.7.26 パリ2024 オリンピック・パラリンピック競技大会出場者壮行会(動画)
- 2024.7.24 お笑いサークル現役生と一緒に、マヂカルラブリー・村上さんにお話を聞きました(動画)
- 2024.7.16 デザイン工学研究科システムデザイン専攻 博士課程2年の清宮普美代さんと姜理惠教授が International Council for Small Business 2024でBest Paper Awardを受賞
- 2024.7.10 理工学研究科の在学生がThe 21st Biennial Conference on Electromagnetic Field ComputationでBest Student Presentation Awardsを受賞
- 2024.7.5 市ケ谷キャンパスで「パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会」の壮行会を開催
- 2024.7.4 法政大学島野教授の研究チームがブータンに生息する絶滅危惧種シロハラサギの人工孵化・育雛に成功