個人の自由な視点で、都市形態の特徴や建築物の魅力を分析
デザイン工学部建築学科 建築空間研究室(安藤直見教授研究室)
上段左から、安藤直見教授、関根達矢さん、宗田あかねさん、下段左から、水之江隆匡さん、瀋莉莎さん ※全員デザイン工学部建築学科4年
2019年夏には卒業生を招いて「OB・OG講演会」を開催。学部生と大学院生も、それぞれが研究している内容を発表し、講評をもらった
2019年に開催した夏合宿は、大学院生も加わった合同合宿に。熱海の観光なども楽しみながら、学年を越えた温かな交流を広げた
「機会があれば、国際会議にも参加して視野を広げてほしい」という安藤教授の意向から、2019年には中国・昆明で開催された国際会議に参加
都市の建築・形態の特徴を捉えて分類や分析など建築設計に関する研究を手掛ける安藤直見教授研究室。4年生はすでに卒業論文のテーマを決めて、探究を始めています。
関根さんが着目したのは「バス停と街の関係性」。「身近な交通機関であるバス停は、停留所のみの場合や待合室まで設けられていたりとスタイルは多種多様です。国内外の事例を調べながら、バス停に求められる機能やデザインについて考察を進め、顧客ニーズから見て求められているバス停の姿を提案していきたい」と語ります。
空き家問題を含め、住みやすい街づくりの姿を考察しているのは水之江さん。「人口減少と少子高齢化、環境問題などの解決策として、生活圏内を小さくして居住環境を整えようとする『コンパクトシティ』政策と、先端技術を駆使した未来都市づくりを目指す『スーパーシティ』構想に注目しています。これらの政策が有効に機能すれば解決策の一助になるのではないかと考えています」
「駅による城下町の分断」について探究を始めているのは宗田さん。「地元の姫路市では、姫路駅から城側エリアが観光地として栄え、反対側は生活に密着した施設などが集まり、大きく様子が異なります。以前は外国人観光客で城側エリアがにぎわっていましたが、観光客が激減してから、様相は一変しています。こうした駅の両側で対比のある事例と現状を調べています」と語ります。
中国からの留学生で、現在は一時帰国中の瀋さんは、世界文化遺産に登録された中国屈指の景勝地である杭州西湖周辺を調査。「西湖北側の北山街は有名人の旧居やホテルなど景観を意識した建築物が多く、対して南側の南山路は、水辺には建物がなく大型の公共施設などが位置しています。こうした特性の違いは、都市計画としてどのような意図が含まれているのか、空間形態分析を進めて、探っていこうと思っています」
それぞれ個人研究が中心ですが、「全ての研究テーマに関わるつもりで、自分以外の人の研究にも関心を持って取り組んでほしい」と語る安藤教授。しかし、2020年度は対面での活動が全て中止となり、交流の機会が減少。帰省や帰国している学生もいるので、少しでもつながりを持てる手段を模索しながら、ウェブ会議ツールなどを利用したオンライン経由での活動を続けています。
「状況を確認しながらになると思いますが、みんなが同じ場所に集まって対面で話せる時を楽しみにしています」と全員が声をそろえます。
※今回はオンラインで取材しています。
(初出:広報誌『法政』2021年 5月号)
- デザイン工学部建築学科 建築空間研究室(安藤直見教授研究室)
安藤直見教授
関根達矢さん
宗田あかねさん
水之江隆匡さん
瀋莉莎さん
※全員デザイン工学部建築学科4年
<学生インタビュー>新着記事
<学生インタビュー>
バックナンバー
全ての記事を見る▼
NEWS
- 2024.10.25 ソフトテニス部総長表敬訪問
- 2024.10.23 都市環境デザイン工学専攻の学生が学術講演会優秀講演者として表彰されました
- 2024.10.17 陸上競技部長距離駅伝チームが第36回出雲駅伝で第9位
- 2024.10.11 【DEIセンター × SASH企画】無料生理用品&自動開閉式サニタリーボックス設置を試行実施します
- 2024.10.4 法政大学植木教授の共同研究グループがボルボックス目藻類の多細胞化進化とレイノルズ数の連関を発見
- 2024.10.1 「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」に採択されました(経営学部 木村 純子 教授)
- 2024.9.27 湯澤規子教授がNHKラジオ第二 カルチャーラジオに出演されます
- 2024.9.26 法政大学が工学院大学附属中学校・高等学校との高大連携事業に関する協定締結式を行いました
- 2024.9.25 2023年度の研究・教育活動に対する受賞・表彰者の紹介(一覧)
- 2024.9.23 2024年秋季入学式を挙行しました
- 2024.9.23 2024年9月卒業・学位記交付式を挙行しました
- 2024.9.19 2024年度多摩オープンキャンパスで40周年記念ロゴマークおよび缶バッジを作成しました
- 2024.9.14 2024年秋季入学式 総長式辞
- 2024.9.14 2024年9月卒業・学位記交付式 総長告辞
- 2024.8.22 本学出身の小松原美里選手がパリオリンピック会場で北京2022大会フィギュアスケート団体銀メダル授与式に参加しました
- 2024.8.20 パリ2024オリンピックフェンシング団体種目で金銀銅メダル獲得 (男子フルーレ金 敷根崇裕選手・男子エペ銀 見延和靖選手・女子サーブル銅 福島史帆実選手・髙嶋理紗選手・尾﨑世梨選手))
- 2024.8.8 高大連携事業『人馬のウェルビーイング for 協定校』を開催しました
- 2024.8.7 法政大学関係者のパリ2024オリンピック・パラリンピック競技結果
- 2024.7.26 パリ2024 オリンピック・パラリンピック競技大会出場者壮行会(動画)
- 2024.7.24 お笑いサークル現役生と一緒に、マヂカルラブリー・村上さんにお話を聞きました(動画)
- 2024.7.16 デザイン工学研究科システムデザイン専攻 博士課程2年の清宮普美代さんと姜理惠教授が International Council for Small Business 2024でBest Paper Awardを受賞
- 2024.7.10 理工学研究科の在学生がThe 21st Biennial Conference on Electromagnetic Field ComputationでBest Student Presentation Awardsを受賞
- 2024.7.5 市ケ谷キャンパスで「パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会」の壮行会を開催
- 2024.7.4 法政大学島野教授の研究チームがブータンに生息する絶滅危惧種シロハラサギの人工孵化・育雛に成功
- 2024.7.4 デザイン工学研究科都市環境デザイン工学専攻・博士課程2年の山本忍さんが 土木学会 2024年 デジタルツイン・DX論文賞を受賞
- 2024.7.4 法政大学・東北大学等の共同研究グループによる成果報告 中性子、陽子それぞれ3個ずつは原子核として不安定と実験で証明
- 2024.6.27 法政大学・eMoBi・JR東日本スタートアップによる電動トゥクトゥクレンタル実証実験結果について 〜電動トゥクトゥク「Paco(パコ)」による通学の新たな移動体験の提案〜
- 2024.6.14 現代福祉学部福祉コミュニティ学科4年 石田茉央さんが所属する女子セブンズ学生日本代表チームが世界大会で優勝しました
- 2024.6.10 法政大学大学院が研究科横断型組織「地域創造インスティテュート」を2025年4月に開設 地域・政策づくりと産業創出を担う人材を育成/平日夜間・土曜日に開講
- 2024.6.4 人間環境学部・湯澤規子教授が第12回河合隼雄学芸賞決定