独特な音の響きが心地よい 3種のマンドリンを中心とした弦楽器だけのオーケストラ
法政大学工学部マンドリンクラブ(HTMC)
前列左から、宮内みずほさん(情報科学部コンピュータ科学科3年)、北村健太郎さん(情報科学部ディジタルメディア学科2年)、後列左から、平井萌花さん(生命科学部生命機能学科2年)、柴山光歩さん(理工学部応用情報工学科3年)、清水美那子さん(生命科学部 応用植物科学科3年、代表)
「部内でマンドリンオーケストラを編成し、練習に励んでいます」と紹介してくれたのは柴山さん。 「マンドリンにはさまざまな種類があります。一般的な大きさのマンドリンは主旋律やハーモニーを奏で、一回り大きなマンドラは中低音域の音色を響かせます。さらに大きなマンドロンチェロは低音用です」。
法政大学工学部マンドリンクラブ(以下、HTMC)で使用しているのはイチジクを半分に割ったような形の「ナポリ型」と「ローマ型」のマンドリン。サイズごとに音域や特徴が異なります。マンドリンオーケストラでは、これら3種のマンドリンにクラシックギター、コントラバスを加えた弦楽器のみで構成。柴山さんは奏者としてマンドラを弾き、オーケストラの指揮も担当しています。
活動の中心は、学外のホールで年2回行う演奏会。毎年5月のゴールデンウイークには、他大学のマンドリンサークルとのジョイントコンサートを開催し、11月または12月に定期演奏会を実施しています。
2018年の第55回定期演奏会では、スペシャルステージとして卒業生との合奏を楽しむ一幕も
演奏会に向けた強化練習に励む合宿は、夏と冬2回。 休憩時間は水遊びなどのレクリエーションで気分転換
在籍するHTMC部員のほとんどが大学から始めた初心者。2019年12月開催の定期演奏会で、マンドラのソロパートを初めて担当した平井さんもその一人です。
「入部して最初の合宿で、先輩の合奏を聴いた時の感動が忘れられません。まだ猛練習が必要ですが、いつか自分も人を魅了するような音を奏でたい」と目を輝かせます。
他大学との交流の場として全日本学生マンドリン連盟・関東支部(関東学生マンドリン連盟)にも所属。「連盟主催の合同演奏会に自主参加した際、思いがけずコンサートマスターを務めたことが印象深い」と緊張の瞬間を振り返ったのは宮内さん。「最前列に座ってオーケストラをリードする大役だけに、プレッシャーを感じましたが、やり終えた時は胸がいっぱいになりました」。
「高校時代から始めて5年目ですが、マンドリンは奥が深いです。他の人の演奏を聴くたびに刺激を受けます」と語るのは、次期代表予定である北村さん。「後輩たちの上達が早いので、追い抜かれないように頑張ります」と笑顔を見せます。
教室を借りての全体練習。学年を越えた仲の良さが息の合った演奏を生む。2020年5月には國學院大學のサークルとのジョイントコンサートを予定している(ジョイントコンサートは新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。)
「HTMCは卒業生との交流も深く、前回の定期演奏会には創部の頃を知る大先輩も来てくださいました。創成期の話を聞き、歴史がつながっていくということを実感でき、感動しました」と語るのはマンドロンチェロを奏でる清水さん。部の代表として、オーケストラの低音パート担当として、部員たちを温かく支えています。
(初出:広報誌『法政』2020年1・2月号)
- 法政大学工学部マンドリンクラブ(HTMC)
清水美那子さん(生命科学部 応用植物科学科3年、代表)
宮内みずほさん(情報科学部コンピュータ科学科3年)
柴山光歩さん(理工学部応用情報工学科3年)
北村健太郎さん(情報科学部ディジタルメディア学科2年)
平井萌花さん(生命科学部生命機能学科2年)
<学生インタビュー>新着記事
<学生インタビュー>
バックナンバー
全ての記事を見る▼
NEWS
- 2024.9.14 2024年秋季入学式 総長式辞
- 2024.9.14 2024年9月卒業・学位記交付式 総長告辞
- 2024.8.22 本学出身の小松原美里選手がパリオリンピック会場で北京2022大会フィギュアスケート団体銀メダル授与式に参加しました
- 2024.8.20 パリ2024オリンピックフェンシング団体種目で金銀銅メダル獲得 (男子フルーレ金 敷根崇裕選手・男子エペ銀 見延和靖選手・女子サーブル銅 福島史帆実選手・髙嶋理紗選手・尾﨑世梨選手))
- 2024.8.8 高大連携事業『人馬のウェルビーイング for 協定校』を開催しました
- 2024.8.7 法政大学関係者のパリ2024オリンピック・パラリンピック競技結果
- 2024.7.26 パリ2024 オリンピック・パラリンピック競技大会出場者壮行会(動画)
- 2024.7.24 お笑いサークル現役生と一緒に、マヂカルラブリー・村上さんにお話を聞きました(動画)
- 2024.7.16 デザイン工学研究科システムデザイン専攻 博士課程2年の清宮普美代さんと姜理惠教授が International Council for Small Business 2024でBest Paper Awardを受賞
- 2024.7.10 理工学研究科の在学生がThe 21st Biennial Conference on Electromagnetic Field ComputationでBest Student Presentation Awardsを受賞
- 2024.7.5 市ケ谷キャンパスで「パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会」の壮行会を開催
- 2024.7.4 法政大学島野教授の研究チームがブータンに生息する絶滅危惧種シロハラサギの人工孵化・育雛に成功
- 2024.7.4 デザイン工学研究科都市環境デザイン工学専攻・博士課程2年の山本忍さんが 土木学会 2024年 デジタルツイン・DX論文賞を受賞
- 2024.7.4 法政大学・東北大学等の共同研究グループによる成果報告 中性子、陽子それぞれ3個ずつは原子核として不安定と実験で証明
- 2024.6.27 法政大学・eMoBi・JR東日本スタートアップによる電動トゥクトゥクレンタル実証実験結果について 〜電動トゥクトゥク「Paco(パコ)」による通学の新たな移動体験の提案〜
- 2024.6.14 現代福祉学部福祉コミュニティ学科4年 石田茉央さんが所属する女子セブンズ学生日本代表チームが世界大会で優勝しました
- 2024.6.10 法政大学大学院が研究科横断型組織「地域創造インスティテュート」を2025年4月に開設 地域・政策づくりと産業創出を担う人材を育成/平日夜間・土曜日に開講
- 2024.6.4 人間環境学部・湯澤規子教授が第12回河合隼雄学芸賞決定
- 2024.5.31 2025年4月入学希望者対象 チャレンジ法政奨学金について
- 2024.5.30 学校法人法政大学の2023年度決算を公開しました
- 2024.5.30 多摩キャンパスで「留学生交流会」を開催しました
- 2024.5.29 理工学研究科の教員が第5回リサーチフロントアワードに選出されました
- 2024.5.28 2024年法政大学入学式(動画)
- 2024.5.10 第142回学位授与式の動画を掲載しました
- 2024.5.10 HOSEIミュージアム企画展示『大学への「問い」/ 学生との「対話」―中村哲総長と法政大学の15年―』開催
- 2024.5.8 デザイン工学部都市環境デザイン工学科今井龍一教授が情報処理学会業績賞を受賞
- 2024.4.25 日本テレビ『有吉の壁』のロケ地として多摩キャンパスが使用されました
- 2024.4.24 法政大学島野教授の研究グループが国指定の天然記念物、沖縄固有のヤンバルクイナの羽から新種ダニ発見 羽表面を掃除する良いダニだった
- 2024.4.24 国内留学は、自分の学びや環境を違った視点から見られる魅力的なチャンス 〜国内留学参加者による座談会〜
- 2024.4.16 社会学部・大森翔子専任講師が第39回電気通信普及財団賞(テレコム人文学・社会科学賞)の奨励賞を受賞しました