重量挙部とオリンピックの栄光
〜競技の発展を支えた三宅義信〜
1962(昭和37)年に本学を卒業した三宅義信は、ウエイトリフティングで数々の世界新記録を出し、オリンピックにも四度出場しました。その歩みは、日本の同競技の発展史に重なるといえます。
大学1年時、ボディコンテストに出場した三宅義信(本人提供)
1939年、宮城県柴田郡村田町に生まれた三宅は、高校時代にバーベルと出合い、「小柄な自分でも活躍できる」と練習に励み、短期間で大会への出場を果たします。
1951年に創設され、翌年から始動した本学の重量挙部では、高校時代に全国大会で優勝した木暮茂夫が活躍していました。
高校卒業後も競技を続けたいと考えた三宅は、スポーツで国際舞台に立つためには、日本の言葉に磨きをかけ、人格を高めることが大切だと考え、1958年文学部日本文学科に入学し、学問とスポーツの両方に精進します。
在学中に迎えた1960年ローマ五輪には、木暮と共にバンタム級で出場。前年に世界記録を出した三宅に期待がかかりましたが、調子を崩し、銀メダルに終わりました。その悔しさを晴らすため、次の4年間は明確な目標と詳細なスケジュールを立てて過ごしたといいます。
一階級上のフェザー級で挑んだ1964年東京五輪では、397・5キロの世界新記録で念願の金メダルに輝きました。また、本学重量挙部の一ノ関史郎(バンタム級)と大内仁(ミドル級)も銅メダルを獲得しています。
三宅義信が、四度のオリンピック出場後に自らの半生をまとめた『バーベル人生』
(善本社、1973年)
三度目となる1968年メキシコ五輪には、6歳下の弟で本学経済学部を卒業したばかりの義行と共に出場。義信は思うように練習ができない状態でしたが、フェザー級で見事金メダルを獲得し、銅メダルの義行と兄弟そろって表彰台に立つ姿が話題を呼びました。大内は銀メダルを獲得し、一ノ関も5位入賞を果たしています。
本学の重量挙部の伝統はその後も続き、キャリアデザイン学部で学んだ三宅宏実(義行の娘)も、卒業後にオリンピックに三度出場。2012年ロンドン五輪で銀メダル、2016年リオデジャネイロ五輪で銅メダル(いずれも48キロ級)を獲得しています。
2012年ロンドン大会で三宅宏実が着用したコスチューム一式(本人寄贈)
三宅義信は、引退後も指導者として日本のウエイトリフティング界に貢献。練習環境の整備にも尽力し、福島県郡山市に造られたトレーニング場では、日本代表や本学重量挙部の強化合宿が行われています。
※競技の階級はすべて当時のもので、バンダム級は現在の56キロ級、フェザー級は62キロ級、ミドル級は77キロ級に相当します。
取材協力:HOSEIミュージアム事務室
(初出:広報誌『法政』2020年8・9月号)
<法政を知る>新着記事
<法政を知る>
バックナンバー
全ての記事を見る▼
NEWS
- 2024.11.12 法学部の廣瀬・土山ゼミの学生が「公共政策フォーラム2024 in 会津若松」 において日本公共政策学会長賞(最優秀賞)を受賞しました
- 2024.11.8 理工学研究科の在学生が第8回抗酸菌研究会で第8回抗酸菌研究会奨励賞を受賞
- 2024.11.7 法政大学が「SDGs WEEKs 2024」「DIVERSITY WEEKs 2024」を11月18日(月)〜11月30日(土)に開催 無料生理用品配布の試行など20以上のプログラムを実施
- 2024.11.1 2025年4月入学希望者対象 チャレンジ法政奨学金について
- 2024.10.29 法政大学江戸東京研究センターの研究プロジェクトが2024年度 三菱財団 人文科学研究助成(大型連携研究助成)に採択されました
- 2024.10.25 プロ野球ドラフト会議で篠木健太郎選手が横浜DeNAベイスターズから2位指名、山城航太郎選手が北海道日本ハムファイターズから6位指名
- 2024.10.25 ソフトテニス部総長表敬訪問
- 2024.10.23 都市環境デザイン工学専攻の学生が学術講演会優秀講演者として表彰されました
- 2024.10.17 陸上競技部長距離駅伝チームが第36回出雲駅伝で第9位
- 2024.10.11 【DEIセンター × SASH企画】無料生理用品&自動開閉式サニタリーボックス設置を試行実施します
- 2024.10.4 法政大学植木教授の共同研究グループがボルボックス目藻類の多細胞化進化とレイノルズ数の連関を発見
- 2024.10.1 「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」に採択されました(経営学部 木村 純子 教授)
- 2024.9.27 湯澤規子教授がNHKラジオ第二 カルチャーラジオに出演されます
- 2024.9.26 法政大学が工学院大学附属中学校・高等学校との高大連携事業に関する協定締結式を行いました
- 2024.9.25 2023年度の研究・教育活動に対する受賞・表彰者の紹介(一覧)
- 2024.9.23 2024年秋季入学式を挙行しました
- 2024.9.23 2024年9月卒業・学位記交付式を挙行しました
- 2024.9.19 2024年度多摩オープンキャンパスで40周年記念ロゴマークおよび缶バッジを作成しました
- 2024.9.14 2024年秋季入学式 総長式辞
- 2024.9.14 2024年9月卒業・学位記交付式 総長告辞
- 2024.8.22 本学出身の小松原美里選手がパリオリンピック会場で北京2022大会フィギュアスケート団体銀メダル授与式に参加しました
- 2024.8.20 パリ2024オリンピックフェンシング団体種目で金銀銅メダル獲得 (男子フルーレ金 敷根崇裕選手・男子エペ銀 見延和靖選手・女子サーブル銅 福島史帆実選手・髙嶋理紗選手・尾﨑世梨選手))
- 2024.8.8 高大連携事業『人馬のウェルビーイング for 協定校』を開催しました
- 2024.8.7 法政大学関係者のパリ2024オリンピック・パラリンピック競技結果
- 2024.7.26 パリ2024 オリンピック・パラリンピック競技大会出場者壮行会(動画)
- 2024.7.24 お笑いサークル現役生と一緒に、マヂカルラブリー・村上さんにお話を聞きました(動画)
- 2024.7.16 デザイン工学研究科システムデザイン専攻 博士課程2年の清宮普美代さんと姜理惠教授が International Council for Small Business 2024でBest Paper Awardを受賞
- 2024.7.10 理工学研究科の在学生がThe 21st Biennial Conference on Electromagnetic Field ComputationでBest Student Presentation Awardsを受賞
- 2024.7.5 市ケ谷キャンパスで「パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会」の壮行会を開催
- 2024.7.4 法政大学島野教授の研究チームがブータンに生息する絶滅危惧種シロハラサギの人工孵化・育雛に成功