野上記念法政大学能楽研究所 創立70周年記念特別展示 危機と能楽
謡本『龍神教化書』(金春家伝来)。江戸初期の新作謡で、干ばつに苦しむ人々を救うため、明岩和尚が龍神を教化して雨を降らせるという内容
能楽には600年以上の歴史がありますが、その道のりは常に平坦だったわけではありません。長い歴史の中で、能楽は災害や戦争などさまざまな危機に直面し、社会の変革期を幾度も経験してきました。そして、昨今の能楽を取り巻く環境も、新型コロナウイルス感染拡大による公演中止、稽古人口の減少、慢性的な後継者不足など、危機的な状況にあります。能楽はこれらの危機とどう向き合い、どう乗り越えてきたのでしょうか。HOSEIミュージアムでは、野上記念法政大学能楽研究所が今年、創立70周年を迎えるのを記念して、市ケ谷キャンパスの4会場で「危機と能楽」と題する特別展示を開催します。
1923(大正12)年9月の関東大震災で倒壊後、修復中の観世宗家舞台(『能楽画報』1923年11月号)
戦争をテーマとした新作能『忠霊』の彫刻(銕仙会蔵。野上記念法政大学能楽研究所寄託)
小鼓胴「錠図蔕梨」(山崎家伝来)。伊勢湾台風の被害を受けつつも、大切に伝えられてきた
同研究所が創設されたのは、能楽が戦後の危機から復興へと向かいつつあった1952年。当時の研究所がとりわけ力を注いだのが、能楽に関する文献資料の収集でした。戦後の混乱により貴重な能楽資料が散逸してしまうのを防ぐことが、研究所に課せられた最初の使命だったのです。
こうして収集された能楽資料の数々は、幾多の危機を乗り越えて奇跡的に伝えられてきた、歴史の生き証人でもあります。そこで、ボアソナード・タワー14階の博物館展示室では、能楽の危機に関わる歴史的な資料を「自然災害と能楽」「疫病と能楽」「戦争と能楽」のテーマ別に展示します。
外濠校舎6階のミュージアム・サテライトでは、「現代の能楽が直面した危機」に焦点を当て、コロナ禍が能楽にどのような影響を与えたのかを、実際に舞台で用いられた感染対策用の覆面など、さまざまな資料により紹介します。
もう一つのサテライト(ボアソナード・タワー26階)では、近代東京の能楽堂が、関東大震災や東京大空襲を経てどのような変遷をたどったのかを、能役者の談話なども交え、パネルで紹介します。
九段北校舎1階のミュージアム・コアでは、これらのテーマを概観する映像を流すとともに、靖国神社能舞台、神楽坂の矢来能楽堂などを含めた周辺地図を掲示し、市ケ谷キャンパスを中心に、過去から現在に至る能楽の地域的なつながりを知ることができる内容になっています。また、9月19日にはボアソナード・タワー26階スカイホールでシンポジウムを開催し、矢来能楽堂の観世喜正さんにもご登壇いただく予定です。
野上記念法政大学能楽研究所 特別展示 「危機と能楽 ̶ いかに受け止め乗り越えてきたか」
場所:市ケ谷キャンパス九段北校舎1階ほか
期間:2022年9月1日~ 2023年1月31日
詳細:HOSEIミュージアムウェブサイト
※ HOSEIミュージアム開設準備募金により制作しました「光悦謡本」「二曲三体人形図」のレプリカを、本展示で初公開します。
期間は展示場所により異なります。日程や内容は変更になる可能性があります。
詳しくは上記HOSEIミュージアムウェブサイトからご確認ください。
取材協力:野上記念法政大学能楽研究所 HOSEIミュージアム事務室
(初出:広報誌『法政』2022年8・9月号)
<法政を知る>新着記事
<法政を知る>
バックナンバー
全ての記事を見る▼
NEWS
- 2024.10.25 ソフトテニス部総長表敬訪問
- 2024.10.23 都市環境デザイン工学専攻の学生が学術講演会優秀講演者として表彰されました
- 2024.10.17 陸上競技部長距離駅伝チームが第36回出雲駅伝で第9位
- 2024.10.11 【DEIセンター × SASH企画】無料生理用品&自動開閉式サニタリーボックス設置を試行実施します
- 2024.10.4 法政大学植木教授の共同研究グループがボルボックス目藻類の多細胞化進化とレイノルズ数の連関を発見
- 2024.10.1 「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」に採択されました(経営学部 木村 純子 教授)
- 2024.9.27 湯澤規子教授がNHKラジオ第二 カルチャーラジオに出演されます
- 2024.9.26 法政大学が工学院大学附属中学校・高等学校との高大連携事業に関する協定締結式を行いました
- 2024.9.25 2023年度の研究・教育活動に対する受賞・表彰者の紹介(一覧)
- 2024.9.23 2024年秋季入学式を挙行しました
- 2024.9.23 2024年9月卒業・学位記交付式を挙行しました
- 2024.9.19 2024年度多摩オープンキャンパスで40周年記念ロゴマークおよび缶バッジを作成しました
- 2024.9.14 2024年秋季入学式 総長式辞
- 2024.9.14 2024年9月卒業・学位記交付式 総長告辞
- 2024.8.22 本学出身の小松原美里選手がパリオリンピック会場で北京2022大会フィギュアスケート団体銀メダル授与式に参加しました
- 2024.8.20 パリ2024オリンピックフェンシング団体種目で金銀銅メダル獲得 (男子フルーレ金 敷根崇裕選手・男子エペ銀 見延和靖選手・女子サーブル銅 福島史帆実選手・髙嶋理紗選手・尾﨑世梨選手))
- 2024.8.8 高大連携事業『人馬のウェルビーイング for 協定校』を開催しました
- 2024.8.7 法政大学関係者のパリ2024オリンピック・パラリンピック競技結果
- 2024.7.26 パリ2024 オリンピック・パラリンピック競技大会出場者壮行会(動画)
- 2024.7.24 お笑いサークル現役生と一緒に、マヂカルラブリー・村上さんにお話を聞きました(動画)
- 2024.7.16 デザイン工学研究科システムデザイン専攻 博士課程2年の清宮普美代さんと姜理惠教授が International Council for Small Business 2024でBest Paper Awardを受賞
- 2024.7.10 理工学研究科の在学生がThe 21st Biennial Conference on Electromagnetic Field ComputationでBest Student Presentation Awardsを受賞
- 2024.7.5 市ケ谷キャンパスで「パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会」の壮行会を開催
- 2024.7.4 法政大学島野教授の研究チームがブータンに生息する絶滅危惧種シロハラサギの人工孵化・育雛に成功
- 2024.7.4 デザイン工学研究科都市環境デザイン工学専攻・博士課程2年の山本忍さんが 土木学会 2024年 デジタルツイン・DX論文賞を受賞
- 2024.7.4 法政大学・東北大学等の共同研究グループによる成果報告 中性子、陽子それぞれ3個ずつは原子核として不安定と実験で証明
- 2024.6.27 法政大学・eMoBi・JR東日本スタートアップによる電動トゥクトゥクレンタル実証実験結果について 〜電動トゥクトゥク「Paco(パコ)」による通学の新たな移動体験の提案〜
- 2024.6.14 現代福祉学部福祉コミュニティ学科4年 石田茉央さんが所属する女子セブンズ学生日本代表チームが世界大会で優勝しました
- 2024.6.10 法政大学大学院が研究科横断型組織「地域創造インスティテュート」を2025年4月に開設 地域・政策づくりと産業創出を担う人材を育成/平日夜間・土曜日に開講
- 2024.6.4 人間環境学部・湯澤規子教授が第12回河合隼雄学芸賞決定