スクエアな世界と丸くならない人間
──アメリカ小説の特異性
文学部英文学科 小林 久美子(こばやしくみこ) 准教授
小林 久美子准教授
「私には構想(デザイン)があった。実現に必要なのが、金、家、プランテーション、奴隷、家族だった─ もちろん、ついでに妻もね。私はだれの世話も受けずにこれを成し遂げようとしたのだ。」
皆さんは、こういう発言をする人物がいたら、どう思うでしょうか。「プランテーション」「奴隷」という単語からして、現代日本とは異なる時代と場所に生きる人間だということが分かりますが、それを差し引いても、なかなかすごいことを言う人だな...と思いますよね。次のような人たちはどうでしょうか。初めて本気で愛した女性が別の男性と結婚したため、夫婦の自宅の川向うにある邸宅に引っ越し、夜な夜な超ど級のパーティーを開催することで、その女性をおびき出そうとする30代の独身男性。成績優秀、指名されてもいないのに教師からの質問にかたっぱしから正答し、ガリ勉と揶揄するクラスメートたちに対して、「あんたたち、ラクでいいわよね。わたしが全部質問に答えてあげてんだから」と鉄面皮で言い放ったかと思えば、こっそりラブレターを書き綴ったりもし、さらにはその行為を猛烈に恥ずかしがって、「みんな大嫌い!勉強だって嫌いに決まってんじゃない! ぜんぶうんこよ!」と絶叫して、乗っていた馬車を暴走させる十代の女子学生。いずれも過激な雰囲気がぷんぷん漂う人物たちです。私の研究対象とするアメリカ小説は、このように「周囲にいるとちょっと(かなり)困った人」を物語の中枢に据える傾向が非常に強い、と特徴づけることができます。これは「小説」という表現ジャンルにおいては、珍しい傾向だといえます。
小説についての定義はあまたありますが、アメリカ文学研究の古典的名著『アメリカ小説とその伝統』(リチャード・チェイス著、1957年)を参照すると、小説とは「ロマンス」と対照関係にある物語ジャンルだと定義されています。この「ロマンス」は、いわゆる「恋愛の悲喜こもごも」を指すのではなく、中世ヨーロッパで主流であった物語作法を意味します。
物語は、ごく大まかにいうと、「登場人物」と「世界」で構成されていますが、ロマンスにおける登場人物たちは「英雄」「悪役」「ヒロイン」と、それぞれ役割分担が明確です。主人公は立派な騎士、悪役は怪しい魔法使い、救うべきは美しき姫。そんな彼らが生きる「世界」は、魔法などの超常現象が起こり得る、「この世ならぬどこか」に直結した時空間に存在します。登場人物が、いささかきっちりしすぎるぐらいに徹底的に書き分けられているのに対し、世界の方では、現実とファンタジーの区別があやふやになっています。つまり、「かちっとしたキャラクター」と「ふわっとした世界」という対立要素の組み合わせによって、ロマンスは成立しているのです。
「小説」は、「ロマンス」の後続とされる物語形式です。ロマンスが中世の世界観を語るにふさわしい表現方法であるならば、小説は近代という時代を描くべく編み出されたジャンルです。ロマンスと同様、小説も「登場人物」と「世界」が二大構成要素ですが、内実はずいぶん異なっています。ロマンスの主人公は、強い意志と明確な目的を有する「行動の人」です。小説の主人公は、往々にして、自分が何をやりたいのかわからず、目的が見つかったと思った途端に迷いが生じ、考え込んだりします。英雄は誘惑を振り切って、愛する姫のもとに何としてもたどり着こうとしますが、小説の主人公は、あっさりと誘惑に乗って、当初の目的はどこへやら、すぐに脇道に逸れます。
西洋近代小説の傑作、ゲーテの『ヴィルヘルム・マイスターの修業時代』を例に取ると、主人公は、演劇に情熱を燃やす青年です。とはいえ、おのれの全存在を賭けて舞台に捧げるというほどの決意はなく、恋愛の機会が訪れると、そちらにうつつを抜かします。周囲からも「演劇なんてやめろ。ちゃんとした社会人になれ」としょっちゅう諭されます。ロマンスの主人公は「お前は英雄の器じゃないんだから、姫を救出するなんて夢語りはやめろ、現実を見ろ」とはまず言われません。なぜなら、ロマンスは「姫の救出」という「夢を見る」ことが「現実を直視する」ことだからです。それに対して、小説における「世界」は、「夢」と「現実」がくっきりと区分されており、登場人物たちが属するのはあくまでも後者とされています。つまり小説は「ふわっとしたキャラクター」と「かちっとした世界」によって構成されており、ロマンスとは逆のベクトルを示すのです。ただし、ロマンスと小説は、相反する性質を持った「キャラクター」と「世界」の組み合わせによって成立する、という原則は共有しています。
アメリカ小説の特異な点は、ここに存在します。つまり、「キャラクター」と「世界」が同じベクトルを 示す傾向にあるのです。最初に紹介した3名の「困った人たち」は、いずれも代表的アメリカ小説に登場するのですが、彼らが強烈に示すように、アメリカ小説は「かちっとしたキャラクター」と「かちっとした世界」がタッグを組むことで(あるいは両者がとっくみあいの喧嘩をすることで)成立します。 意志が強く、目的実現にすべてを捧げる人物が「夢」や「妖精の国」ではない「現実社会」という世界に生きることになったら、どうなるか。
アメリカの小説家たちは、「近代社会」という枠組みにおいて、「神」や「超自然」が、除外ないしは周縁化されていることを、基本的には受け入れています。ただ彼らは、「近代社会」の枠組みに合わせて登場人物が馴化していく過程を描くこと(=西洋近代小説の雛形)には興味をさほど示しません。「既婚女性を奪う」とか「広大なプランテーションを打ち立てる」といった目的自体は「社会」の枠組みに一応収まるものですし、いっそのこと「俗っぽい」と形容してもいいぐらいに、けばけばしいものです。しかし、アメリカ小説の登場人物たちは、そうした「はしたない」目的に絶対性と不可侵性を付与することで、「英雄」のごとく断固とした「行動の人」と化すのです。
世俗的な枠組み内で英雄的クエストを敢行するのは、社会の構成員としては好ましい性質ではないかもしれません。しかし、やみくもにエネルギー値の高い人物を描くときにこそ、筆が乗るのが、アメリカの小説家の特徴です。いったんこうした小説に慣れてしまうと、「普通」の小説を読んだときに、ほっとすると同時に、なんとなく物足りない気持ちにもなります。「あんた、アメリカ小説って奴に惚れちまったんだね」という超自我の声が、私の脳裏に響く瞬間です。
※冒頭の3名は、以下の作品にそれぞれ登場します。(紹介順に)ウィリアム・フォークナー著『アブサロム、アブサロム !』(岩波文庫、上下巻) F・スコット・フィッツジェラルド著『グレート・ギャツビー』(白水社)、シャーウッド・アンダソン著『ワインズバーグ、オハイオ』(新潮文庫)
- 文学部英文学科 小林 久美子(こばやしくみこ)
1978年生まれ。専門はウィリアム・フォークナー研究。米国ミシガン大学アナーバー校大学院博士課程修了(Ph. D. in English)。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。日本学術振興会特別研究員を経て、2012年4月に法政大学文学部に着任。
論文に「サトペンの家(ホーム)—『アブサロム、アブサロム!』における家事と描写」『れにくさ』5-2号(2014年)など、翻訳にラモーナ・オースベル著『生まれるためのガイドブック』(白水社)などがある。
<教員・研究紹介>新着記事
<教員・研究紹介>
バックナンバー
全ての記事を見る▼
2020.8.11 公開
グローバル教養学部(GIS)
John MELVIN(ジョン・メルヴィン)
止まらない、観光産業の「持続不可能な」成長
The Unstoppable,Unsustainable Growth of Tourism
NEWS
- 2024.10.25 ソフトテニス部総長表敬訪問
- 2024.10.23 都市環境デザイン工学専攻の学生が学術講演会優秀講演者として表彰されました
- 2024.10.17 陸上競技部長距離駅伝チームが第36回出雲駅伝で第9位
- 2024.10.11 【DEIセンター × SASH企画】無料生理用品&自動開閉式サニタリーボックス設置を試行実施します
- 2024.10.4 法政大学植木教授の共同研究グループがボルボックス目藻類の多細胞化進化とレイノルズ数の連関を発見
- 2024.10.1 「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」に採択されました(経営学部 木村 純子 教授)
- 2024.9.27 湯澤規子教授がNHKラジオ第二 カルチャーラジオに出演されます
- 2024.9.26 法政大学が工学院大学附属中学校・高等学校との高大連携事業に関する協定締結式を行いました
- 2024.9.25 2023年度の研究・教育活動に対する受賞・表彰者の紹介(一覧)
- 2024.9.23 2024年秋季入学式を挙行しました
- 2024.9.23 2024年9月卒業・学位記交付式を挙行しました
- 2024.9.19 2024年度多摩オープンキャンパスで40周年記念ロゴマークおよび缶バッジを作成しました
- 2024.9.14 2024年秋季入学式 総長式辞
- 2024.9.14 2024年9月卒業・学位記交付式 総長告辞
- 2024.8.22 本学出身の小松原美里選手がパリオリンピック会場で北京2022大会フィギュアスケート団体銀メダル授与式に参加しました
- 2024.8.20 パリ2024オリンピックフェンシング団体種目で金銀銅メダル獲得 (男子フルーレ金 敷根崇裕選手・男子エペ銀 見延和靖選手・女子サーブル銅 福島史帆実選手・髙嶋理紗選手・尾﨑世梨選手))
- 2024.8.8 高大連携事業『人馬のウェルビーイング for 協定校』を開催しました
- 2024.8.7 法政大学関係者のパリ2024オリンピック・パラリンピック競技結果
- 2024.7.26 パリ2024 オリンピック・パラリンピック競技大会出場者壮行会(動画)
- 2024.7.24 お笑いサークル現役生と一緒に、マヂカルラブリー・村上さんにお話を聞きました(動画)
- 2024.7.16 デザイン工学研究科システムデザイン専攻 博士課程2年の清宮普美代さんと姜理惠教授が International Council for Small Business 2024でBest Paper Awardを受賞
- 2024.7.10 理工学研究科の在学生がThe 21st Biennial Conference on Electromagnetic Field ComputationでBest Student Presentation Awardsを受賞
- 2024.7.5 市ケ谷キャンパスで「パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会」の壮行会を開催
- 2024.7.4 法政大学島野教授の研究チームがブータンに生息する絶滅危惧種シロハラサギの人工孵化・育雛に成功
- 2024.7.4 デザイン工学研究科都市環境デザイン工学専攻・博士課程2年の山本忍さんが 土木学会 2024年 デジタルツイン・DX論文賞を受賞
- 2024.7.4 法政大学・東北大学等の共同研究グループによる成果報告 中性子、陽子それぞれ3個ずつは原子核として不安定と実験で証明
- 2024.6.27 法政大学・eMoBi・JR東日本スタートアップによる電動トゥクトゥクレンタル実証実験結果について 〜電動トゥクトゥク「Paco(パコ)」による通学の新たな移動体験の提案〜
- 2024.6.14 現代福祉学部福祉コミュニティ学科4年 石田茉央さんが所属する女子セブンズ学生日本代表チームが世界大会で優勝しました
- 2024.6.10 法政大学大学院が研究科横断型組織「地域創造インスティテュート」を2025年4月に開設 地域・政策づくりと産業創出を担う人材を育成/平日夜間・土曜日に開講
- 2024.6.4 人間環境学部・湯澤規子教授が第12回河合隼雄学芸賞決定