「法政の研究ブランド」シリーズ
法政大学では、これからの社会・世界のフロントランナーたる、魅力的で刺激的な研究が日々生み出されています。
これらの研究に関するストーリーを紹介した記事や動画は、「法政の研究ブランド」シリーズとして、大学ウェブサイトにて公開中です。
【法政の研究ブランド vol.1】
スポーツ・メディアのプラットフォーム研究プロジェクト ―「法政スポーツ」を学内外に発信し、「混ざり合う場」を創出―(スポーツ健康学部スポーツ健康学科 泉 重樹 教授 社会学部メディア社会学科 諸上 茂光 准教授)
→詳細はこちら
【法政の研究ブランド vol.2】
「イノベーション」から「ソーシャル・イノベーション」へ ― ベネフィットを生み出し、社会的責任を果たせる企業を目指して ―(現代福祉学部福祉コミュニティ学科 土肥 将敦 教授)
→詳細はこちら
【法政の研究ブランド vol.3】
伝統ある祭りはいかに今日まで継承されてきたのか ― 8年間のフィールドワーク・参与観察が明らかにしたこと ―(社会学部社会学科 武田 俊輔 教授)
→詳細はこちら
【法政の研究ブランド vol.4】
グローバル・ビジネスにおけるコミュニケーション戦略で大切なプレゼンテーション力とアカデミック・ライティングとは(経済学部経済学科 中谷 安男 教授)
→詳細はこちら
【法政の研究ブランド vol.5】
「食べること」を通して、世界との向き合い方を考える(人間環境学部人間環境学科 湯澤規子 教授)
→詳細はこちら
【法政の研究ブランドvol.6(動画)】
宇宙の起源に迫る 重力波天文学(理工学部創生科学科 佐藤 修一 教授)
→詳細はこちら
【法政の研究ブランド vol.7】
能のヒミツに分け入ることが新しい繋がり・可能性を生む(能楽研究所 山中 玲子 教授)
→詳細はこちら
上記は2021年2月現在の公開記事となります。
今後も随時更新していきますので、ぜひご覧ください。
→詳細はこちら
<教員・研究紹介>新着記事
<教員・研究紹介>
バックナンバー
全ての記事を見る▼
2020.8.11 公開
グローバル教養学部(GIS)
John MELVIN(ジョン・メルヴィン)
止まらない、観光産業の「持続不可能な」成長
The Unstoppable,Unsustainable Growth of Tourism
NEWS
- 2024.12.20 輪島塗救出プロジェクト・チャリティーイベントを開催しました
- 2024.12.20 多摩キャンパス開設40周年記念×第40回多摩シンポジウム「社会課題解決にチャレンジするソーシャル・イノベーター」
- 2024.12.19 3大学共催学生参画型「データサイエンス・アイデアコンテスト2024」開催報告 ~ 『人生100年時代のキャリア形成』~
- 2024.12.18 Team Ethical:100円モーニング企画を実施しました
- 2024.12.17 全国大学生マーケティングコンテストで法政GIS福岡ゼミから出場したチームが7年連続優勝!
- 2024.12.16 アメリカンフットボール部が甲子園ボウルで激闘 2年連続準優勝しました!
- 2024.12.13 「関西大学×法政大学 SDGsアクションプランコンテスト2024」で法政大学現代福祉学部佐野ゼミとスポーツ健康学部吉田ゼミ有志によるチームが大阪・関西万博賞他2賞を受賞
- 2024.12.9 体育会サッカー部から6人がJリーグ加入内定!合同記者会見を開催しました
- 2024.12.4 法政大学が学生の社会的起業を支援するプログラム 「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ)」最終報告会を開催 最優秀賞はバス通学を便利にする学生×飲食店をつなぐアプリの開発
- 2024.12.3 第43回多摩キャンパスコンサートが5年ぶりに大ホールで開催されました
- 2024.12.3 人間環境学部設置25周年記念祝賀行事を実施しました
- 2024.12.3 法政大学と加賀市が連携に関する協定を締結
- 2024.12.3 2024年度第20回デジタルコンテンツ・コンテスト入賞・入選作品が決定しました
- 2024.11.29 Team Ethical:八百屋/HTLプロジェクト フードドライブ企画を開催しました
- 2024.11.25 2024年度企画展「へび・知るんじゃ展〜からまる信仰と畏れ〜」
- 2024.11.18 受験生向け大学案内動画(2024年公開)
- 2024.11.15 法政大学 次期総長候補者にコー・ダイアナ(グローバル教養学部教授・常務理事・副学長)を選出 2025年3月31日に就任
- 2024.11.14 2024年度SIC教育プログラム「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ)」DEMO DAYを開催しました
- 2024.11.12 法学部の廣瀬・土山ゼミの学生が「公共政策フォーラム2024 in 会津若松」 において日本公共政策学会長賞(最優秀賞)を受賞しました
- 2024.11.8 理工学研究科の在学生が第8回抗酸菌研究会で第8回抗酸菌研究会奨励賞を受賞
- 2024.11.7 法政大学が「SDGs WEEKs 2024」「DIVERSITY WEEKs 2024」を11月18日(月)〜11月30日(土)に開催 無料生理用品配布の試行など20以上のプログラムを実施
- 2024.11.1 2025年4月入学希望者対象 チャレンジ法政奨学金について
- 2024.10.29 法政大学江戸東京研究センターの研究プロジェクトが2024年度 三菱財団 人文科学研究助成(大型連携研究助成)に採択されました
- 2024.10.25 プロ野球ドラフト会議で篠木健太郎選手が横浜DeNAベイスターズから2位指名、山城航太郎選手が北海道日本ハムファイターズから6位指名
- 2024.10.25 ソフトテニス部総長表敬訪問
- 2024.10.23 都市環境デザイン工学専攻の学生が学術講演会優秀講演者として表彰されました
- 2024.10.17 陸上競技部長距離駅伝チームが第36回出雲駅伝で第9位
- 2024.10.11 【DEIセンター × SASH企画】無料生理用品&自動開閉式サニタリーボックス設置を試行実施します
- 2024.10.4 法政大学植木教授の共同研究グループがボルボックス目藻類の多細胞化進化とレイノルズ数の連関を発見
- 2024.10.1 「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」に採択されました(経営学部 木村 純子 教授)