「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテスト

読売新聞社と中央公論新社は、キッコーマンの協賛を得て、「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテストを開催しています。笑顔や優しさ、活力などを与えてくれるあなたの「おいしい記憶」を、私たちに教えてください。
第15回

一般の部(エッセー)

キッコーマン賞
「141枚のお好みやき」
森田 愛さん(福岡県・51歳)
読売新聞社賞
「八重山そば食うたらなんとかなる!」
秋元 勇作(東京都・21歳)
優秀賞
「イワナ」
近 英泰さん(東京都・51歳)
「ウヂのジンギスカン」
髙谷 由美子さん(青森県・72歳)
「すきやきのうす切り大根」
赤松 光子さん(神奈川県・88歳)
「少し固めの稲荷ずし」
櫻井 俊甫さん(大阪府・89歳)
「祖母のコロッケ」
甲斐 来実さん(東京都・13歳)
「父が繋いだバトン」
後藤 結子さん(東京都・29歳)
「特別な魯肉飯」
小野田 華乃さん(東京都・25歳)
「二人で食べた一つの弁当」
長谷川 潤さん(滋賀県・63歳)
「モッ、ハイ、バー! ヨー!」
吹田 健一郎さん(東京都・56歳)
「夜の浜辺で」
中村 いつるさん(福井県・30歳)

小学校低学年の部(作文)

キッコーマン賞
「わたしとおかあさんのたまごやき」
西浦 一華さん(奈良県・7歳)
優秀賞
「きりたんぽと五平もち」
谷井 華英さん(東京都・9歳)
「ろっくんのはじめてのおしょうゆ」
三和 倫太郎さん(兵庫県・8歳)

小学校高学年の部(作文)

読売新聞社賞
「2週間ぶりの感動と言ったら!」
久冨 さくらさん(広島県・12歳)
優秀賞
「曽祖母の味」
津村 悠葵さん(福島県・10歳)
「ひいおじいちゃんのさくらんぼ」
鹿山 芭さん(福島県・11歳)

※年齢は応募時

第15回
■小学校高学年の部(作文)
優秀賞

「曽祖母の味」 津村 悠葵 つむら はるき さん(福島県・10歳)

桜の聖母学院小学校 5年

 まだ覚えている、あの変なきん張感と悲しいふんい気を。一月十七日この日は、ぼくの曽祖母の命日だ。ぼくの家では、祖父と母が朝、たまに市場へ行く事がある。そのため、祖父と母が市場へ行く日の朝食の準備は、曽祖母がしてくれていた。

 一月十七日その日も、祖父と母は市場へ行っていたので、曽祖母が朝食の準備の日だったが、ぼくは曽祖母が朝食の準備をできると思っていなかった。なぜなら、最近、曽祖母は体調がすぐれなかったからだ。しかし、曽祖母はベッドから出て朝食の準備をしていたのだった。ぼくは、とてもおどろき、とてもうれしかった。ぼくは、曽祖母のサポートをしようと、何をすればよいか聞き、手伝った。ぼくは、曽祖母の作る料理がとても好きだった。中でも特に、野菜炒めが好きだった。この野菜炒めは、肉がたっぷり入っていて、とてもおいしく、なぜか食べていると安心して落ち着く味がした。この日も、曽祖母と協力しながら野菜炒めを作った。曽祖母と一しょに作った野菜炒めは、今まで作ってもらってきた物の百倍いや千倍美味しかった。そして、その夜母が曽祖母に飲み物を届けに行き、母は青ざめた顔で祖父を曽祖母の部屋へつれて行った。それから、何やらあわただしくする母と祖父にぼくは、何となく気付いていたが、何かできるわけでもなく立ちつくしていた。数分後、親せきの人がどっとやって来て、救急車もやって来た、ぼくらは、自家用車で病院へ向かったが、曽祖母がまた息をする事はなかった。病院の一室にただよう、変なきん張感と悲しいふんいきに混乱し、気付いたら変な汗をかいていた。

 まだ覚えている、なぜか安心して落ち着く野菜炒めの味を。そして、今のぼくには、なぜ野菜炒めを食べると安心し落ち着くのかが分かる。

[広告]企画・制作 読売新聞社広告局