第12回
第12回
第11回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」エッセーコンテスト受賞者作品発表: 読売新聞オンライン

「あなたの 『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテスト

読売新聞社と中央公論新社は、キッコーマンの協賛を得て、「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテストを開催しています。笑顔や優しさ、活力などを与えてくれるあなたの「おいしい記憶」を、私たちに教えてください。
第11回

一般の部(エッセー)

キッコーマン賞
「不合格ケーキ」
安部 瞳さん(大阪府・43歳)
読売新聞社賞
「銀の球」
金谷 祥枝さん(広島県・49歳)
優秀賞
「夫の好物」
山本 聡子さん(東京都・49歳)
「お彼岸の日のサンドイッチ」
野村 未里香さん(東京都・48歳)
「父のデーコの煮和え」
片山 ひとみさん(岡山県・57歳)
「門出の日」
小林 秀子さん(神奈川県・47歳)
「おばあちゃんのお日様ご飯」
山口 紀子さん(青森県・46歳)
「16時のスパルタ母さん」
柳井 理沙さん(宮城県・32歳)
「娘の作ってくれたお弁当」
島田 広美さん(神奈川県・69歳)
「伝説のおはぎ」
實近 裕美さん(岡山県・51歳)
「スカスカ冷蔵庫は『どこでもドア』」
中島 藍さん(愛知県・41歳)
「A君のお弁当」
藤井 知子さん(神奈川県・51歳)

小学校低学年の部(作文)

キッコーマン賞
「おこのみやき」
大恵 朱実さん(兵庫県・9歳)
優秀賞
「じいじのぬかづけ」
大木 紗英さん(東京都・7歳)
「三人だけのとくべつたまごかけごはん」
平尾 瑞希さん(大阪府・8歳)

小学校高学年の部(作文)

読売新聞社賞
「直子先生の一番むすび」
山田 太輝さん(静岡県・11歳)
優秀賞
「忘れられないカレー」
丸井 陽太さん(東京都・12歳)
「祖父母の味」
白石 和歌子さん(北海道・12歳)

※年齢は応募時

第11回
■小学校低学年の部(作文)
キッコーマン賞

「おこのみやき」 大恵 朱実 おおえ あけみ さん(兵庫県・9歳)

西宮市立南甲子園小学校 3年

 広しま出しんの父と、かん西出しんの母は、おこのみやきのことでいつもけんかをします。父のおこのみやきは、細く切ったキャベツの上にぶたややきそばをのせてやいたものです。母は、キャベツを小さく切って、ほかのぐとまぜてやいたものを、おこのみやきと言います。

 休日になると、父がおこのみやきを作ってくれます。やきそばが入っていて、私は大すきです。でも母は、父の作ったおこのみやきを“広しまやき”とよんで、「おこのみやきじゃない!」と言います。父は、「かん西のも広しまのも、おこのみやきでええやんか!」と言いますが、母はぜったいにみとめません。

 私は、父の作るおこのみやきがきらいなのかと母に聞いてみました。すると母が、ないしょでこんな話を聞かせてくれました。二人がけっこんする前、家にあそびにきた父が、母の家族ぜんいん分の広しまやきをホットプレートでやいてくれたそうです。あせだくになりながら、九まいもやいてくれた父を見て、この人とけっこんできたらいいなと、母は思ったそうです。そしてじつは、母は広しまやきの方がすきだということも教えてくれました。

 父は母が作るおこのみやきがすきで、母は父が作るおこのみやきがすきで、私はどちらのおこのみやきも大すきです。母のないしょの話を聞いてから、私は気づいたことがあります。それは、二人がおこのみやきのことで言い合っていても、ニコニコしていることです。かん西のおこのみやきも、広しまのおこのみやきもりょうほう食べられる私はラッキーで、二人の子どもに生まれて本当によかったと思います。

[広告]企画・制作 読売新聞社広告局