「あなたの 『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテスト

読売新聞社と中央公論新社は、キッコーマンの協賛を得て、「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテストを開催しています。笑顔や優しさ、活力などを与えてくれるあなたの「おいしい記憶」を、私たちに教えてください。
第12回

一般の部(エッセー)

キッコーマン賞
「おいしいの二乗」
濱本 祐実さん(兵庫県・60歳)
読売新聞社賞
「郷愁の『玉子かけごはん』」
酒井 公子さん(福岡県・79歳)
優秀賞
「家庭訪問の味」
久保田 明日香さん(東京都・40歳)
「母のアブラゲ(油揚げ)」
寺崎 真由美さん(富山県・56歳)
「素麺ラブストーリー」
森山 高史さん(沖縄県・72歳)
「飯台と ばあちゃんのなす炒め」
五十嵐 愛子さん(新潟県・68歳)
「たこさんと奈良漬け」
大月 ちとせさん(岡山県・57歳)
「祖母のチヂミ」
末次 桜子さん(東京都・27歳)
「日本は美味しい」
川田 芳子さん(埼玉県・71歳)
「しょっぱい塩むすび」
坂井 裕香さん(兵庫県・20歳)
「筍は我が家の妙薬」
久保 奈緒さん(和歌山県・62歳)
「真っ白い俵おにぎりとOKサイン」
助川 正一さん(京都府・50歳)

小学校低学年の部(作文)

キッコーマン賞
「手打ちうどん」
田中 恒輝さん(埼玉県・8歳)
優秀賞
「おいしい!はつたわる」
植木 快さん(東京都・7歳)
「きいろくかがやくごはん」
松井 航一郎さん(東京都・7歳)

小学校高学年の部(作文)

読売新聞社賞
「笑顔引き出すスペシャルもち」
長屋 愛実さん(岐阜県・11歳)
優秀賞
「変わらないまま」
村尾 結梨さん(愛知県・11歳)
「おばあちゃんの手作りうなぎ」
杉本 莉菜さん(岐阜県・11歳)

※年齢は応募時

第12回
■小学校高学年の部(作文)
読売新聞社賞

「笑顔引き出すスペシャルもち」 長屋 愛実 ながや まなみ さん(岐阜県・11歳)

岐阜市立則武小学校 6年

 私は、正月に祖母の家に行くことがとても楽しみです。なぜなら、祖母が前日から一生懸命用意してくれたもち米でついたおもちがとても美味しいからです。今はどこのスーパーでもたくさんのおもちが売っているけれど祖母がついてくれるおもちの味は祖母にしか出せないと思います。

 一月一日の朝、祖母の

「みんなそろそろ始めるよー」

と言う声で目が覚め、私は誰よりも早くキッチンに走って行くと、祖母がむしたもち米をもちつき機に入れつき始めます。小さな粒が丸くまとまっていく工程は本当にワクワクします。いとこ達と遊んでいるときもおもちが気になって気になって…。たった十五分なのにすごく長く感じます。そして、祖母の

「ふたを開けるよー」

の声に兄弟やいとこ達と走っていくと、丸くて柔らかそうなおもちがクルクル回っていて良い匂い。小さい子たちは、おもちのまねをしようと床に転がって、くるくる回って歌います。その姿にみんなが思わず笑ってしまいます。おもちが完成し、祖母がちぎってくれた熱々のおもちに小豆、きなこや大根おろしをつけて…待ちに待ったいただきますの時間です。祖母お手製の小豆は甘過ぎずどれだけでも食べられます。大根おろしもフワフワのおもちと絡んでジューシーで最高です。

「私きなこ!」

「私は小豆がいい!」

とどんどんおもちはなくなり祖母もうれしそうです。

 みんな笑顔になる正月のこう例行事。年の初めの幸せな時間。これからも祖母の家で笑顔になれるスペシャルもちをみんなと一緒に食べたいです。

[広告]企画・制作 読売新聞社広告局