「あなたの 『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテスト

読売新聞社と中央公論新社は、キッコーマンの協賛を得て、「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテストを開催しています。笑顔や優しさ、活力などを与えてくれるあなたの「おいしい記憶」を、私たちに教えてください。
第12回

一般の部(エッセー)

キッコーマン賞
「おいしいの二乗」
濱本 祐実さん(兵庫県・60歳)
読売新聞社賞
「郷愁の『玉子かけごはん』」
酒井 公子さん(福岡県・79歳)
優秀賞
「家庭訪問の味」
久保田 明日香さん(東京都・40歳)
「母のアブラゲ(油揚げ)」
寺崎 真由美さん(富山県・56歳)
「素麺ラブストーリー」
森山 高史さん(沖縄県・72歳)
「飯台と ばあちゃんのなす炒め」
五十嵐 愛子さん(新潟県・68歳)
「たこさんと奈良漬け」
大月 ちとせさん(岡山県・57歳)
「祖母のチヂミ」
末次 桜子さん(東京都・27歳)
「日本は美味しい」
川田 芳子さん(埼玉県・71歳)
「しょっぱい塩むすび」
坂井 裕香さん(兵庫県・20歳)
「筍は我が家の妙薬」
久保 奈緒さん(和歌山県・62歳)
「真っ白い俵おにぎりとOKサイン」
助川 正一さん(京都府・50歳)

小学校低学年の部(作文)

キッコーマン賞
「手打ちうどん」
田中 恒輝さん(埼玉県・8歳)
優秀賞
「おいしい!はつたわる」
植木 快さん(東京都・7歳)
「きいろくかがやくごはん」
松井 航一郎さん(東京都・7歳)

小学校高学年の部(作文)

読売新聞社賞
「笑顔引き出すスペシャルもち」
長屋 愛実さん(岐阜県・11歳)
優秀賞
「変わらないまま」
村尾 結梨さん(愛知県・11歳)
「おばあちゃんの手作りうなぎ」
杉本 莉菜さん(岐阜県・11歳)

※年齢は応募時

第12回
■小学校低学年の部(作文)
キッコーマン賞

「手打ちうどん」 田中 恒輝 たなか こうき さん(埼玉県・8歳)

羽生市立手子林小学校 3年

 コロナウィルスのえいきょうで学校が三ヶ月間休校になり、父と母も、家で仕事をしていました。

 父と母が家にいてくれたので、ぼくは、安心でしたが、友だちに会えなくて、毎日つまらなかったです。

 ところが、ある日、父が、「夕はんは、みんなで作ろう。」と言いました。

 ぼくが、「みんなで?」と聞くと、父は、「そうだよ、うどんを作るんだよ。」と言いました。

 ぼくは、うどんは、お店で食べるものか、スーパーで買ってゆでて食べるものだと思っていたのでとてもおどろきました。

 家でうどんが作れるんだと思い、とてもわくわくしました。

 ぼくは、父と、一緒に近くのスーパーに行きましたが、うどん粉は売り切れでした。

 ぼくは、うどんを作れないとがっかりしましたが、父は、「あきらめないぞ。」と言いました。そして、5番目のスーパーでやっとうどん粉を買うことができました。

 ぼくは、父は、料理を作ることは、できないと思っていました。

 しかし、父は、うどん粉に、水、しおをまぜて、生地というものを作ることを教えてくれました。そして、その生地を、足で力いっぱいふみつけることも教えてくれました。父、母、ぼくの順番で生地を踏みつけていき、生地をねかせました。

 ぼくが、ほうちょうで切った生地は、長さがバラバラでしたが、ぐつぐつするなべに入れたらうどんになりました。

 ぼくが、うどんをゆでている間に、母が天ぷらとつゆを作ってくれました。

 できたてのうどんは、お店で、食べるよりもずっとおいしかったです。

 うどんを食べながら、父は、「お母さんは、ポチャリしているから、お母さんが踏んでくれたうどんはこしがでていて、おいしいよ。」と言いました。

 なんのことだか、わかりませんでしたが、母が大笑いをしたので、ぼくも、一緒に大笑いしました。

 学校で友たちに会えなかったけれど、父と母と一緒においしいうどんを作れて、うれしかったです。

[広告]企画・制作 読売新聞社広告局