未来貢献プロジェクト > シンポジウム バックナンバー
-
シンポジウム<妊娠・出産・子育て>
ライフデザインフォーラム:未来のチカラを生み出そう~みんなで考える、社会で支える、妊娠・出産と子育て~
子供を望むすべての人たちが、安心して子供を産み育てられる社会の実現に向けて、2月11日に丸ビルホールで、妊娠・出産・子育てなどをテーマにライフデザインを考えるフォーラムが開催されました。[全文を読む]2015年2月27日
-
シンポジウム<遺伝子>
生命の設計図 遺伝子を学ぶ
これからの健康管理や病気治療のカギを握ると言われている遺伝子。その基礎知識と、遺伝子検査などの最新情報を学ぶシンポジウムが11月5日、東京・渋谷のアイアシアタートーキョーで開催されました。[全文を読む]2014年11月25日
-
シンポジウム<医療・健康>
明るい長寿社会を考える~認知症と向き合う~
医療・健康シンポジウム「明るい長寿社会を考える~認知症と向き合う~」が10月24日、東京都港区のニッショーホールで開かれた。2020年東京五輪・パラリンピックをきっかけに活力ある日本を作り上げていく道筋を考える「未来貢献…[全文を読む]2014年12月1日
-
シンポジウム<自動車>
自動車産業が見据える未来
「未来貢献プロジェクト」のシンポジウム「自動車産業が見据える未来」(主催・読売新聞社、後援・経済産業省、日本自動車工業会、協賛・トヨタ自動車、本田技研工業、川崎重工業)が9月19日、東京都千代田区のよみうり大手町ホ…[全文を読む]2014年10月10日
-
シンポジウム<防災>
大規模災害から都市を守る
2020年に開催される東京五輪・パラリンピックをきっかけに、活力ある日本を作り上げていく道筋を考える「未来貢献プロジェクト」(主催・読売新聞社、後援・国土交通省)のシンポジウム「大規模災害から都市を守る」が8月6日、東京…[全文を読む]2014年9月1日
-
シンポジウム<観光>
観光の未来
2020年に開催される東京五輪・パラリンピックをきっかけに、活力ある日本を作り上げていく道筋を考える「未来貢献プロジェクト キックオフイベント」(主催・読売新聞社、後援・国土交通省)が5月14日、東京都渋谷区の津田ホールで…[全文を読む]2014年6月15日