【広告】企画・制作/読売新聞社広告局

地域社会の一員として
幸せつながる未来のために

読売新聞大阪本社版朝刊

PR SDGs

 国連の「SDGs(持続可能な開発目標)」が社会に浸透する中、企業にも、地域の一員として環境問題をはじめとする社会課題に向き合う姿勢が求められている。西日本30府県を営業エリアに持つNTT西日本グループは、ICT(情報通信技術)を活用してどのように地域に寄り添っていくのか。同社ESG推進室の横田さくら室長に聞いた。

PROFILE

横田さくら氏画像

NTT西日本 総務人事部 ESG推進室長
横田 さくら​ 氏


NTT西日本が2021年7月に行った事業運営体制の見直しの一環として新設したESG推進室の初代室長。同社がめざす持続可能な社会の実現、SDGsの達成に向け、ESG経営・サステナビリティに関する取り組みを推進している。

幸せが連鎖する社会づくり

 社会の不確実性が増し、お客さまのニーズも多様化する中で、企業は短期的な利益追求だけでなく、持続可能な社会の実現に向けた経営をしていかねばならない時期に来ています。NTT西日本グループは昨年、新たな存在意義(パーパス)“「つなぐ」その先に「ひらく」あたらしい世界のトビラを”を掲げました。社員をはじめ、お客さまや地域社会の皆さま、お取引先さまなど様々なステークホルダーとの関係を重視しながら社会課題の解決に取り組むのだという思いを、私たちは常に心に持ち、地域社会の一員として、ウェルビーイング(幸せ)が連鎖していく社会を皆さまと共に創っていきたいと願っています。

ICTで地域活性化をサポート

 環境対策としては、二酸化炭素排出量と吸収量を同じにする「カーボンニュートラル」の2040年度までの達成をめざし、再生可能エネルギー由来の電力導入や社用車のEV(電気自動車)化などを進めています。社会全体の脱炭素化もICTの力でお手伝いしていきます。例えばリモートワーク環境の整備が進めば、移動に伴うCO2抑制につながります。
 地域の課題解決には、地域事情に詳しい支店長がリーダーとなり、全支店で「地域のビタミン活動」を進めています。自治体や関係企業と協業して様々な分野のデジタル化を進める「スマート10x」の一環で、例えば富山県では、後継者不足や海洋環境の変化などの課題を抱える漁業の再活性化に向け、ICTを使った海洋環境データの収集・分析や漁船操業の効率化に取り組んでいます。

社員の自律的な挑戦を応援

 多様化する地域課題に向き合うには社員一人ひとりの成長が欠かせず、そのための職場環境整備が重要です。当社では、働く場所や時間を自由に選べるよう、リモートワークを推進するとともに、ダイバーシティ(多様性)については、社員自ら手をあげ参加するプロジェクトチームを設け、社員発でダイバーシティ&インクルージョン(包摂性)を実践しています。また、現在の業務を続けながら別の業務に挑戦できる「社内ダブルワーク」に約350人が参加。例えば、地域の農産物振興に地元組合と協力しながら取り組むなど、人脈やスキルを身につけています。
 ニューノーマル時代においては、様々な分野で新しいスタイルへの変革、転換が求められています。私たちNTT西日本グループは「ソーシャルICTパイオニア」として、無限の可能性を秘めるICTの力で、地域の皆さまと共に新しい価値を創っていきたいと思います。

自治体や地元企業が持つ事業ノウハウやリソースと、NTT西日本が持つICTソリューションを掛け合わせることによって、観光や教育など10の分野でスマート化を推進。地域のお客さまや住民の皆さまに新たな価値を提供し、課題解決を図ろうとする取り組みが「スマート10x」だ。

  

地域連携事例紹介 01|[環境]

食品ロスを取り巻く課題に挑戦 地域に食品資源循環の輪を

 食品加工工場などで生まれる食品残渣(ざんさ)を、敷地内に設置した発酵分解装置で発酵・分解し、リサイクルセンターへ運搬。完熟堆肥・土壌改良材に再生させて農家へ還元する循環型サービス。良質な堆肥作りに必要な温度管理、効率的な収集運搬作業にNTT西日本グループの技術が生かされている。地域食品資源循環ソリューションを軸として資源循環型のスマートバリューチェーンを構築することにより、持続的な地域社会の実現をめざす。

「地域食品資源循環ソリューション」は、NTTビジネスソリューションズ株式会社が提供するサービスです。

  

地域連携事例紹介 02|[ヘルスケア]

地域社会や住民の健康増進を支援 未病ケアに「睡眠」からアプローチ

 未病ケア社会の実現に向け、医療・介護ベッドや睡眠センサーの分野で実績のあるパラマウントベッド株式会社と共同で新会社「NTT PARAVITA株式会社(NTTパラヴィータ)」を設立。睡眠時の体動、呼吸、心拍等のデータを人工知能(AI)で分析、いち早く病気になる前の「未病状態(健康から病気に向かう状態)」を見つける。既に大阪府堺市他、関西の自治体と連携し、高齢者へ睡眠データによる健康アドバイスを実施。今後も様々なパートナーとねむりのDXによる健康増進をサポートしていく。

NTT西日本グループのサステナビリティ活動について、詳しくはこちら

https://www.ntt-west.co.jp/sustainability/