トップ>Hakumonちゅうおう【2010年夏季号】>【ニュースPlus】準硬式野球部に優秀団体賞 第56回学員体育会表彰式開く
永井学長から優秀選手賞を贈呈
第56回学員体育会表彰式と平成21年度体育部総合祝勝会が3月23日、中央大学駿河台記念館で盛大に開かれた。
表彰式では、高木丈太郎学員体育会会長から、インカレで2年連続8回目の優勝をした準硬式野球部に優秀団体賞が、インカレのサーブルで優勝したフェンシング部に優秀団体種目賞がそれぞれ贈られた。またインカレに次ぐ大会で優勝した射撃部男子、同女子、拳法部、軟式野球部に努力団体賞が、自転車競技部に努力団体種目賞が贈られた。
個人では、バンクーバーオリンピックにボブスレー2人乗りに出場し、女子学生で中大史上初の冬季オリンピック選手となった女子陸上部の浅津このみさんはじめ7名が、優秀選手賞を受賞。このほか体育賞を19名、努力賞を4名、特別賞を3名がそれぞれ受賞した。
また永井和之総長・学長・学友会会長から、優秀選手賞の7名と体育賞の4名に学長賞が贈呈された。ほかに優秀監督賞1名、永年監督賞2名が表彰された。
久野修慈理事長・学員会会長からは、優秀団体賞、優秀団体種目賞の各1部と、努力団体賞の4部、努力団体種目賞の1部、優秀選手賞の6名、体育賞の6名に学員会会長賞が贈られた。また浅津さんに学員会会長特別賞が贈呈され、ワールド・ベースボール・クラシックや剣道、水泳などの世界大会に出場した7名のOB・OGも表彰された。
表彰式終了後に開かれた祝勝会では、高木丈太郎学員体育会会長が「実力を維持し、さらに奮起して欲しい」と選手らを激励するとともに、卒業する選手に対しては「社会に出て、第一線で活躍され、中大の名声を高めて欲しい」と挨拶。
続いて永井総長・学長が「精進、努力こそが中央大学に対する貢献です」と受賞者らを讃え、久野理事長は「中大のスポーツを強くしていかねばならない」などと述べ、今後とも積極的に支援する考えを強調した。
編集室
優秀団体賞 | 準硬式野球部 | 第61回全日本大学準硬式野球選手権大会 優勝 | |
優秀団体 種目賞 |
フェンシング部 | 第49回全日本大学対抗フェンシング選手権大会 サーブル優勝 |
|
努力団体賞 | 射撃部 男子 | 平成21年度関東学生ライフル射撃選手権春季大会 男子総合団体優勝 |
|
射撃部 女子 | 平成21年度関東学生ライフル射撃選手権秋季大会 女子総合団体優勝 |
||
拳法部 | 日本拳法第20回東日本大学選手権大会 団体優勝(3連覇) |
||
軟式野球部 | 第30回東日本学生軟式野球選抜大会 優勝 | ||
努力団体 種目賞 |
自転車競技部 | 第48回全日本学生選手権チームロードレース大会団体 (チームロード)優勝 |
|
優秀選手賞 (個人) |
陸上競技部 | 川面 聡大 (法2) |
第5回東アジア競技大会 男子200m 銅メダル |
女子 陸上競技部 |
田子 雅 (法3) |
第5回東アジア競技大会 女子400mハードル 金メダル |
|
第78回日本学生陸上競技対校選手権大会 女子400mハードル 優勝 |
|||
水泳部 | 原田 蘭丸 (総4) |
第25回ユニバーシアード競技大会 男子400mメドレーリレー日本チーム 優勝 |
|
第13回FINA世界水泳選手権大会 男子400mメドレーリレー日本チーム(日本新記録樹立) |
|||
第85回日本学生選手権水泳競技大会 100m自由形 優勝(2連覇) |
|||
射撃部 | 中村 結花 (商4) |
第22回全日本女子学生ライフル射撃選手権大会 50m3×20W 優勝(3連覇) |
|
平成21年度全日本ライフル射撃選手権大会 50m3×20W、50mP60W 優勝 |
|||
ISSFワールドカップ日本代表 (中国・北京大会,ドイツ・Munich大会,イタリア・ミラン大会) |
|||
重量挙部 | 長谷川直也 (法4) |
第55回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会 56キロ級 優勝(2連覇) |
|
第55回全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会 56キロ級 優勝 |
|||
スキー部 | 及川 貴寛 (法3) |
第83回全日本学生スキー選手権大会 男子スーパー大回転 優勝(2連覇) 男子回転 優勝 FIS(UNI)第25回全日本学生アルペンチャンピオンスキー大会 男子大回転 優勝 男子回転 優勝 |
|
女子 陸上競技部 |
浅津このみ (文5) |
第21回オリンピック冬季大会(カナダ・バンクーバー) ボブスレー女子2人乗り 日本代表 *女子学生の冬季オリンピック出場は中大史上初 |
|
体育賞(個人) | バレーボール部 | 内藤 和也 (商4) |
第25回ユニバーシアード競技大会 日本代表 |
千々木駿介 (法2) |
第25回ユニバーシアード競技大会 日本代表 | ||
フェンシング部 | 坂本 圭右 (経8) |
FIE2008/2009シーズン・ワールドカップ 男子エペ 日本代表 |
|
2009年世界選手権 男子エペ 日本代表 | |||
宮山 亮 (文3) |
FIE2008/2009シーズン・ワールドカップ 男子サーブル 日本代表 |
||
レスリング部 | 天野 雅之 (法3) |
2009年全日本大学グレコローマン選手権大会 男子84キロ級 優勝 |
|
中井 伸一 (経3) |
2009年全日本大学グレコローマン選手権大会 男子74キロ級 優勝 |
||
卓球部 | 森田 侑樹 (文4) 瀬山 辰男 (経3) |
第76回全日本学生卓球選手権大会 男子ダブルス 優勝 |
|
自動車部 | 田邊 大輝 (法3) |
全日本ダートトライアル選手権大会 優勝 | |
全日本学生ジムカーナ選手権大会 優勝 | |||
平尾 佳祐 (法4) |
全日本学生自動車運転競技選手権大会 男子小型乗用の部B 優勝 |
||
弓道部 | 鈴木 成文 (理3) |
第57回全日本学生弓道選手権大会 優勝 | |
女子 陸上競技部 |
清水 佳奈 (文2) |
2009日本学生陸上競技個人選手権大会 女子400m 優勝 |
|
野村友香里 (文3) |
2009日本学生陸上競技個人選手権大会 女子800m 優勝 |
||
自転車競技部 | 石田 正樹 (法3) 巴 直也 (商3) |
第65回全日本大学対抗選手権大会 男子タンデムスプリント 優勝 (学連新記録・大会新記録樹立) |
|
拳法部 | 浜田 翔平 (法2) |
第25回全日本学生拳法個人選手権大会 優勝 | |
スキー部 | 山元 駿 (法3) |
FIS World Cup Nordic Combined 2009/2010 日本代表 |
|
硬式野球部 | 澤村 拓一 (商3) |
東都大学野球リーグ戦(秋季) 神宮球場学生最速記録更新 |
|
スケート部 | 重野 駿佑 (商2) |
2009IIHF世界選手権ディビジョン I グループA 日本代表 3位 |
|
努力賞 (個人) |
射撃部 | 清水 綾乃 (商1) |
第5回日本学生選抜ライフル射撃選手権大会 女子10mAR 優勝 |
今井 太陽 (法1) |
第5回日本学生選抜ライフル射撃選手権大会 男子10mAR 優勝 |
||
浜中 紀孝 (経2) |
平成21年度関東学生ライフル射撃選手権秋季大会 男子10mS60 優勝 |
||
スキー部 | 志鷹あかり (文1) |
2010全日本学生スノーボード選手権大会 女子大回転 優勝 |
|
特別賞(個人) | スキー部 | 楓 尚樹 (法4) |
国際競技大会優秀者等表彰 (第24回ユニバーシアード冬季競技大会 ノルディック複合団体優勝) |
山岳部 | 蔵本 悠介 (法4) |
ネパール・パンポチェ 未踏峰サムドピーク登頂成功 |
|
亀岡 義高 (法4) |
ネパール・ネパール・パンポチェ 未踏峰サムドピーク登頂成功 |
||
学長賞(個人) | 陸上競技部 | 川面 聡大 (法2) |
優秀選手賞 |
女子 陸上競技部 |
田子 雅 (法3) |
優秀選手賞 | |
水泳部 | 原田 蘭丸 (総4) |
優秀選手賞 | |
射撃部 | 中村 結花 (商4) |
優秀選手賞 | |
重量挙部 | 長谷川直也 (法4) |
優秀選手賞 | |
スキー部 | 及川 貴寛 (法3) |
優秀選手賞 | |
女子 陸上競技部 |
浅津このみ (文5) |
優秀選手賞 | |
卓球部 | 森田 侑樹 (文4) 瀬山 辰男 (経3) |
体育賞 | |
弓道部 | 鈴木 成文 (理3) |
体育賞 | |
拳法部 | 浜田 翔平 (法2) |
体育賞 | |
優秀監督賞 | 準硬式野球部 池田 浩二 | ||
永年監督賞 | フェンシング部 戸田 壮介 | ||
中大スポーツ新聞部 鈴木 克洋 | |||
学員会会長賞(団体) | 準硬式野球部 | 優秀団体賞 | |
フェンシング部 | 優秀団体種目賞 | ||
射撃部 男子 | 努力団体賞 | ||
射撃部 女子 | 努力団体賞 | ||
拳法部 | 努力団体賞 | ||
軟式野球部 | 努力団体賞 | ||
自転車競技部 | 努力団体種目賞 | ||
学員会会長賞(個人) | 陸上競技部 | 川面 聡大 (法2) |
優秀選手賞 |
女子 陸上競技部 |
田子 雅 (法3) |
優秀選手賞 | |
水泳部 | 原田 蘭丸 (総4) |
優秀選手賞 | |
射撃部 | 中村 結花 (商4) |
優秀選手賞 | |
重量挙部 | 長谷川直也 (法4) |
優秀選手賞 | |
スキー部 | 及川 貴寛 (法3) |
優秀選手賞 | |
卓球部 | 森田 侑樹 (文4) 瀬山 辰男 (経3) |
体育賞 | |
弓道部 | 鈴木 成文 (理3) |
体育賞 | |
拳法部 | 浜田 翔平 (法2) |
体育賞 | |
バレーボール部 | 内藤 和也 (商4) |
体育賞 | |
バレーボール部 | 千々木駿介 (法2) |
体育賞 | |
学員会会長 特別賞 |
女子 陸上競技部 |
浅津このみ (文5) |
優秀選手賞 |