広告 企画・制作 読売新聞社広告局 グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社

新ポリグリップ 今ある歯と歯ぐきの健康を考えた入れ歯安定剤

新ポリグリップ 今ある歯と歯ぐきの健康を考えた入れ歯安定剤

vol.2 使いやすい極細ノズルと無添加へのこだわり

vol.2 使いやすい極細ノズルと無添加へのこだわり

わずかな「横ずれ」が
入れ歯の隣の歯と歯ぐきの負担に

普段は特に不快さを感じなくても、部分入れ歯を装着していて食事中に細かな食べカスが挟まったり、会話中にふと違和感を覚えたりしたことはありませんか。GSKコンシューマー・ヘルスケア 研究開発部門の陶山和明さんは、こうした意識しづらい「わずかなズレが、今ある歯(金具がかかった歯)と歯ぐきの負担となっている可能性も」と指摘します。
特に気を付けたいのは、部分入れ歯が左右に振れたり、横滑りしたりするような“横ずれ”。陶山さんによると、ごくわずかな動きであっても、「日々の横ずれが入れ歯を支えている歯や歯ぐきに負担となり、歯の寿命を縮めてしまうこともあります」とのこと。そんな横ずれに着目した新しい安定剤が、「新ポリグリップ トータルプロテクションEX」です。粘着成分を多く配合し、横ずれを低減させる処方になっています。

部分入れ歯の横ずれ(イメージ図)

部分入れ歯の横ずれ(イメージ図)

極細ノズルなので、
部分入れ歯にも使いやすい

  • 「新ポリグリップ トータルプロテクションEX」のノズルは、口径が小さい極細ノズル。部分入れ歯の細かいパーツでも、塗りたい場所に塗りたい量だけを絞り出して薄く広げられるので、つけすぎを防ぎ、入れ歯からはみ出しにくくなっています。「狙った場所にピッタリ安定剤を塗布できると、部分入れ歯と歯ぐきのすき間を埋めて安定させるため、細かな食べカスもブロックしやすく、食べカスを挟まりにくくします」。
  • 極細ノズル

食べ物の味を変えにくい
無香料へのこだわり

「新ポリグリップ トータルプロテクションEX」は、色素、香料はもちろん、亜鉛、アルコール、防腐剤も一切使用していません。無香料なので、食べ物の味をほとんど変えることなく、食事を楽しめます。また、溶けて飲み込まれることを想定して開発されたポリグリップは、「水溶性の高分子成分のため、飲み込んでも体内にはほとんど吸収されません」。そのまま排泄されます。

商品特長

商品特長 商品特長 商品特長

商品に添付されている説明書をよく読み、用法・用量を守って正しくお使いください。

新登場 新ポリグリップ トータルプロテクション EX

新登場 新ポリグリップ トータルプロテクション EX