体への負担が少ない低侵襲アプローチで
地域の患者に良質で高度な医療を提供

近鉄けいはんな線の白庭台駅に隣接し、交通の便のよい場所にある白庭病院は、2008年8月の開業以来、「すべては地域のみなさまに」を理念とし、地元の患者を第一に考えた良質な医療を提供してきた。近年増えつつある関節疾患については専門の「関節センター」を開設。「できる限り患者様に負担の少ない手術」に取り組んでいる。


院長 小林 章郎

院長

小林 章郎

こばやし・あきお/61年岐阜大学医学部卒業。イギリスロンドン大学研究員及び臨床フェロー、大阪市立大学助教授、大阪府立医療センター・人工関節センター長を経て、23年4月から白庭病院に勤務。


関節センター長 岩切 健太郎

関節センター長

岩切 健太郎

いわきり・けんたろう/13年大阪市立大学医学部卒業。大阪労災病院、吹田市民病院、白浜はまゆう病院を経て23年4月から白庭病院に勤務。フランスリヨン大学 S Lustig教授、スイスベルン大学 K Siebenrock教授に師事。


痛みが少なく、不必要な組織を傷つけない低侵襲な治療をトータルで実現

 白庭病院では、2011年に「関節センター」を開設。膝や股関節の変形性関節症に対する人工膝関節置換術、人工股関節置換術を中心に、「痛みが少なく、筋肉や他の組織への侵襲が少ない手術」をモットーとした治療を行っている。
 主に膝の手術は院長の小林章郎医師、股関節の手術は同センター長の岩切健太郎医師が担当。2019年1月から12月までの手術実績は、人工膝関節置換術は163件、人工股関節置換術は119件(うち両側同日手術は膝で24件、股関節で9件)。
 より精度の高い手術を行うために、患者ごとにコンピュータ支援術前計画(3次元テンプレートシステム)を作成。岩切医師は術中にそれを的確に再現できる「簡易ナビゲーションシステム」を開発し、「充実した成果が得られている」という。  筋肉や神経の組織をできる限り温存し、「的確な骨切りやインプラントの固定のために必要なだけの切開をする」のが同院の方針だ。「特に股関節の手術では、筋肉を切らず、筋肉の間を切開する筋間侵入アプローチによる筋腱温存手術を実施しています」と岩切関節センター長は語る。
 手術創周囲への「鎮痛カクテル注射」を中心とした除痛対策を徹底して行っているのも特長だ。「神経ブロックや硬膜外ブロック以上の術後除痛効果が得られるように努めています」と小林院長は胸を張る。
 手術はバイオクリーンルームで行い、術後感染を予防する対策に万全を期している。人工股関節の感染は2011年以来1件のみ、人工膝関節は2件。股関節手術後の脱臼は13年の1件のみで、以降現在までゼロを保っている。
 このように、痛みが少なく、不要な組織を傷つけない方法を徹底して、患者の体への負担が少ない低侵襲な治療をトータルで実現している。「ほとんどの方は術後翌日には離床して歩行練習を始め、1週間程度で一本杖で歩行ができるようになります」と小林院長は言う。

三次元CTによる緻密なシミュレーション   的確な骨盤固定のもと、使用される高精度ナビゲーション

三次元CTによる緻密なシミュレーション。
的確な骨盤固定のもと、使用される高精度ナビゲーション

退院後も同じスタッフによるリハビリ継続が可能

 同院には理学療法士15人、作業療法士6人が在籍し、リハビリスタッフも充実。それぞれの患者に適したプログラムを作成し、患者に寄り添った丁寧なリハビリを実践している。「退院しても術後3ヶ月間、引き続きフォローを続けられる」というのも同院の特長だ。入院中とほぼ同じスタッフが継続的にサポートをしてくれる。
 岩切医師は「治療後、患者様の笑顔を見ることがなにより嬉しい」と微笑む。小林院長も「患者様は来院されるとき、痛みや不安など大きなストレスを抱えておられます。術後は心も体もストレスから解放され、治療してよかったと満足してもらえるよう心がけています。関節痛の悩みを乗り越え、楽しく実りある人生を送っていただくのが私たちの最大の目標です」と語る。



医療法人社団 松下会 白庭病院

医療法人社団 松下会 白庭病院

奈良県生駒市白庭台6-10-1
TEL.0743-70-0022
http://allpines.jp/
診療科目
内科・外科・整形外科・脳神経外科・眼科・泌尿器科・リハビリテーション科・皮膚科・神経内科・放射線科
関節センター/脊椎センター/脳卒中センター併設
人工関節手術実績



WEB併載企画「病院の実力 2020総合編」トップ

[広告]企画・制作 読売新聞社広告局