文化・教育
- 2022年1月24日「学生の学び」を支えるボランティアセンター
兵藤 智佳/早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター准教授
- 2021年12月13日村上春樹ワールドに魅惑され
権 慧/早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)助教
- 2021年9月27日賢いメディア・ユーザーを育てる
竹中 晃二/早稲田大学人間科学学術院教授
- 2021年7月26日渋沢栄一と大隈重信
真辺 将之/早稲田大学文学学術院教授
- 2021年6月28日文化・社会・脳の「密」な関係
田中 雅史/早稲田大学文学学術院文学部専任講師
- 2021年2月22日早稲田大学における全学データ科学教育の独自性
堀井 俊佑/早稲田大学グローバルエデュケーションセンター准教授
- 2020年1月14日ドローン・プログラミング教育のすすめ
~小学生の協働的課題解決力をどう育てるか?~ 田中 博之/早稲田大学教職大学院教授
- 2019年12月16日戦争裁判と文学
金ヨンロン/早稲田大学高等研究所講師
- 2019年12月2日「喰人」たちの後日譚──ラテンアメリカ「喰人」論補遺
後藤 雄介/早稲田大学教育・総合科学学術院教授
- 2019年10月7日恋人との関係はなぜ不安定なのか
松本 芳之/早稲田大学教育・総合科学学術院教授