早稲田大学の教育・研究・文化を発信 WASEDA ONLINE

RSS

読売新聞オンライン

ホーム > 教育 > ぴーぷる

教育

▼ぴーぷる

略歴はこちらから

人気上昇中の華麗な新競技
ジャグリングに夢中の二人

早稲田大学ジャグリングサークル~infinity~
秋場 遥輔(左)/教育学部3年
稲葉 悠介(右)/創造理工学部4年

 パフォーマンスとしておなじみのジャグリング。世界大会が開催されるなど、スポーツ競技としても人気を集める。早稲田大学ジャグリングサークル~infinity~幹事長の秋場さんはディアボロ、2014年度副幹事長の稲葉さんはシガーボックスが専門で、数々の大会で受賞歴を持つ。

 「音楽や演技を考え、約6分のステージを構成します。そのクリエーティブなところが面白い」(稲葉)。「比較的新しい競技なので自分で技をつくることも多く、開発の余地があるところが楽しい」(秋場)と、それぞれに魅力を語る。

 「日本では、まだ発展途上のスポーツなので、マニュアルがなく、コーチもいない。全ては独学なので、時にはそれが大変」と言う二人だが、「大会前は1日5時間くらい練習します」(稲葉)、「時間割に空きコマをつくり、練習時間に充てています」(秋場)と、一趣味にとどまらず、さらなるステップアップを目指して常に真剣に取り組んでいる。

 卒業後は大学院に進学する稲葉さんと、高校教員を目指している秋場さん。大好きなジャグリングは、今後もずっと続けるつもりだ。「時には力を抜き、無理をし過ぎないこと」(秋場)が、競技をずっと好きでいられるこつだとか。

(提供:早稲田ウィークリー

秋場 遥輔(左)(あきば・ようすけ)/教育学部3年

東京都出身。

稲葉 悠介(右)(いなば・ゆうすけ)/創造理工学部4年

千葉県出身。

共に早稲田大学高等学院卒業。高校から競技を開始。主な成績は第4回全日本ディアボロ選手権大会“男子1ディアボロ水平軸部門”準優勝(秋場)、第2回関東学生ジャグリング大会“男子個人部門”優勝(稲葉)。次の目標は「ジャグラーにとって不自由のない練習環境をつくること」(秋場)、「日本トップレベルの大会、ジャパン・ジャグリング・フェスティバル個人部門出場」(稲葉)。