文化
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
- 2022年5月18日国際文学館 2022年度春季収蔵品展「音/言葉を刻む、ジャズと文学」
- 2022年4月26日Museum Week 2022 -予想外が待っている-
- 2022年1月31日「没後100年記念展 大隈重信 ―後世に残した言葉」開催に寄せて(早稲田大学歴史館)
- 2021年12月20日小もの展 會津八一の蒐集からみるひと・もの・こと
- 2021年11月16日演劇博物館 2021年度秋季企画展「新派 SHIMPA――アヴァンギャルド演劇の水脈」
- 2021年11月2日国際文学館(村上春樹ライブラリー)開館記念国際シンポジウム「物語を拓こう、心を語ろう」(11月20日)
- 2021年10月21日早稲田大学歴史館 テーマ展示「ワセダの漫画家たち」
- 2021年10月14日早稲田文化の魅力を発信 「早稲田文化芸術週間2021」 開催!(10/11~21)
- 2021年9月28日【本庄早稲田の杜ミュージアム開館1周年記念】企画展「大隈重信と渋沢栄一展」・記念講演会のお知らせ
- 2021年9月1日演劇博物館 2021年度春季企画展「Lost in Pandemic― 失われた演劇と新たな表現の地平」を終えて
後藤 隆基/早稲田大学坪内博士記念演劇博物館助教