早稲田大学の教育・研究・文化を発信 WASEDA ONLINE

RSS

YOMIURI ONLINE

ホーム > キャンパスナウ > 盛夏号 早稲田再発見

キャンパスナウ

▼盛夏号

早稲田再発見


写真:佐藤洋一(社会科学総合学術院 教授)

cover story 表紙のお話

夏の夜の野外劇場

クリックで拡大します

学苑草創期の功労者のひとり坪内逍遙が古稀を迎えた1928年、

その半生を傾けた「シェークスピヤ全集」全40巻の翻訳が完成しました。

これを祝して同年に建設された坪内博士記念演劇博物館は、

エリザベス朝時代のシェイクスピア劇場のひとつフォーチュン座を模し、

建物正面は舞台、奥の展示室が楽屋、2階の廊下が上舞台、

建物の両翼は桟敷席で、前庭が一般席にあたります。

正面上部には「全世界は劇場なり」というラテン語が掲げられ、

古今東西の演劇資料を集めた世界でも珍しい博物館である「演博(えんぱく)」は、

その建物自体が貴重な演劇資料でもあるのです。

この舞台で初めて劇が演じられたのは、1947年の「ヹニスの商人」。

翌年の設立20周年からは、5年ごとに記念公演が行われ、

1978年には「ロミオとジュリエット」も上演されました。

夏至の頃、ジュリエットが佇んだ2階バルコニーの窓から夜闇のキャンパスを眺めれば、

それは、「真夏の夜の夢」が終演して客が引けたあとの野外劇場の趣です。