キャンパスナウ
▼10月号
- NEWS REPORT
-
韓日関係の新時代をひらく
早稲田大学アジア研究機構主催
金泳三大韓民国元大統領 特別講演会

金泳三元大統領
6月12日、金泳三大韓民国元大統領による特別講演「韓日関係の新時代をひらく」が早稲田キャンパスの小野記念講堂にて催されました。
冒頭、中国が目覚しい成長を遂げるなど、北東アジアの大きな変化を前にして、韓国と日本はどうあるべきかについて、両国が向き合う存在ではなく、互いの長所をより高く評価し、愛し合う存在へと変化を遂げるべきだと述べられました。その後、両国間で問題となっている竹島(韓国名 独島)問題についても、両者の友好関係のために、これ以上取沙汰されるべきではないとの考えを示されたほか、韓国人が遺伝的に日本人に近縁であるという韓国の研究者の発表を紹介し、両国の関係を「アジアの兄弟」と表現され、アジアおよび世界において人類に貢献するために、両国がパートナーシップを結び、我々が直面している地球規模の問題の解決に立ち向かう必要性を強く主張されました。
講演終了後、多くの韓国人留学生を含む本学学生、研究者からも質問が相次ぐなか、中国が台頭する現在、日本と韓国が手を結ぶポイントについてのアドバイスを求められたのに対し、両者が共有している民主主義を前面に押し出してアピールするべきであると述べられていました。