キャンパスナウ
▼2016 早春号
Headlines
SPECIAL REPORT
進む、大学改革。
- 図書館新時代
Interview:静から動の”館(やかた)”へ時代に合わせて進化を続ける - EVENT CALENDER:図書館イベントカレンダー(2015年度)
- USER'S VOICE:図書館ユーザが語る早稲田大学図書館
Front Runner―活躍する若者―
- いつの日か、日本の水産資源を復活させたい
-
片野 航太さん(商学部3年)
- 自分らしく、人や社会に、影響を与える仕事をしたい
-
小田 絢美さん(株式会社ビズリーチ)
研究最前線
- 人の幸せに直結する“健康”と社会経済的属性の関わりを研究
-
野口 晴子(政治経済学術院教授)
第二世紀へのメッセージ
- スポーツを通じて強い「個」を養ってほしい
-
大東 和美さん(独立行政法人 日本スポーツ振興センター 理事長)
進化する大学
- 日本語教育研究センター
グローバル時代にふさわしい学びの環境づくりをけん引 -
舘岡 洋子(早稲田大学日本語教育研究センター 所長)
NEWS REPORT
- 2015年度 早稲田大学リサーチアワード受賞者決定
- 加算プログラムで2年連続全国トップ評価
- QS Graduate Employability Ranking 早稲田大学が国内1位
- 各界で活躍する早稲田OG5名が後輩にエール
- シンガポールで新たな研究拠点を開設
- 「研究の早稲田」から最先端の研究成果を報告
- 早稲田大学エジプト調査 50年のあゆみ
- 「WASEDAサポーターズ倶楽部 エグゼクティブ・フォーラム2015」開催
- 経済産業省主催ビジネスプランコンテスト
- 第50回「留学生による日本語スピーチコンテスト」開催
- ラグビーW杯日本代表選手が早稲田大学に凱旋
- フィギュアスケート羽生結弦選手が3連覇
- フェンシング部(女子)が史上初の5冠達成、
ア式蹴球部(男子)は、19年ぶりの関東大学リーグ優勝 - 「2015年度 総長招待 早慶戦優勝部祝賀会」開催