キャンパスナウ
▼2014 盛夏号
Headlines
SPECIAL REPORT
早稲田の“ビジネス教育”
Front Runner―活躍する若者―
- 思い切って行動すれば、可能性は無限
-
田中 美紗斗さん(人間科学部4年)
- “やる”と決めたら一直線に突っ走る
-
坂本 裕一さん(厚生労働省 大臣官房総務課 法令審査第一係長)
研究最前線
- 人の手を“ロボット化”する「ポゼストハンド」で 世界中の人々と感覚を共有する未来へ
-
玉城 絵美(人間科学学術院助教)
第二世紀へのメッセージ
- 実益偏重の世の中に抗(あらが)い、 人間の“根っこ”を磨く教育を。
-
氷上 信廣さん(麻布学園理事)
進化する大学
- 大学のあるべき姿を考え、新しい教育方法を提案・検証
-
橋本 周司(早稲田大学大学総合研究センター所長、副総長 理工学術院教授)
NEWS REPORT
- 「Waseda Global Gate」と「Waseda International Learning Lounge( WILL)
- 派遣留学生数・受け入れ留学数日本一を達成
- MOOCへの取り組み開始
- 理工・林研など、電力品質や系統運用上の課題解決へ向けた研究開発を開始
- 本学卒業生を対象とした健康づくり研究に着手
- 全国552大学による連携協定締結式を開催
- 実業家・メラメド氏が来学、記念碑に献花
- 早稲田小劇場どらま館起工記念イベント開催
- 若者への教育の重要性を講演
- サミュエル・ベケット展――ドアはわからないくらいに開いている
- 熱気あふれる「早稲田小劇場どらま館起工記念 第5回早稲田学生文化・芸術祭」