キャンパスナウ
▼2015 早春号
- Headlines
-
2014年度春学期
早稲田大学ティーチングアワード総長賞受賞者決定
早稲田大学ティーチングアワードは、優れた教育方法と創意工夫の普及により、教育の質のさらなる向上を図るとともに、学生授業アンケートの活用、活性化およびその質的向上を目指す一環として、優れた教育を実践している教員に対して授与される賞で、2014年度から始まりました。本学の正規科目クラス(複数教員が担当する科目を含む)の担当教員が対象で、総長が表彰する早稲田大学ティーチングアワード総長賞と学術院長が表彰する早稲田大学ティーチングアワードがあります。このたび、2014年度春学期の早稲田大学ティーチングアワード総長賞受賞者が決定しましたので、お知らせします。
早稲田大学ティーチングアワード 総長賞 受賞者
受賞者名 | 科目名 | 推薦箇所 |
---|---|---|
田中久稔(政治経済学術院准教授) | 経済数学A 01 | 政治経済学部 |
尾形哲也(理工学術院教授) | インタラクティブ・センシング | 基幹理工学部 |
橋田朋子(理工学術院専任講師) | ||
福島延久(理工学術院非常勤講師) | 数学D(微分方程式)電生2 | 先進理工学部 |
藤田精一(商学学術院教授) | 経済性分析(夜間主) | 商学研究科 ビジネス専攻 |