働きながら学ぶ! 大学 通信教育ガイド 〜仕事と両立させながら、大学ならではのより深い知識を身につけたい人へ。

TOP 働きながら学ぶ! 大学 通信教育ガイド

大学 通信教育ガイド

東京福祉大学

通信教育課程
東京福祉大学短期大学部〒372-0831 群馬県伊勢崎市山王町2020-1
東京福祉大学 通信教育課
TEL:0270-20-3674

教育・心理・福祉・保育の専門家を養成。教員免許状、各種国家資格、学位取得などをめざせる!

学習分野・内容

●教育学部 教育学科

 「小学校教諭」「養護教諭」「保健科教諭」「英語科教諭」「情報科教諭」「教育心理」「日本語教育」「国際教育」の8つのコースを設けています。入学後に、将来の目的に合わせてコースを自由に選択することができ、どのコースに所属していても他コースの教員免許状を取得することができます。学生一人ひとりを大切にする本学で学んだ経験を十分に教育現場で発揮し、子どもたち一人ひとりの可能性を広げることができる指導力・教育力に秀でた教員を養成します。また、他学部の科目を履修して、幼稚園教諭、特別支援学校教諭や高等学校教諭〔公民〕の1種免許状を取得することもできます。※「国際教育コース」「日本語教育コース」のスクーリングの開講は名古屋キャンパスのみです。

【取得可能な主な資格・免許】
小学校教諭1種免許状、養護教諭1種免許状、中学校・高等学校教諭1種免許状〔英語・保健〕、高等学校教諭1種免許状〔情報〕、認定心理士(希望者)、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格 ほか
●心理学部 心理学科

 心理学分野の多彩な科目で心理学の研究方法・実験方法や臨床心理実践、そして心理学の専門領域を深く学修。こころのメカニズムやケアを理解し、さらに、福祉に関する相談・援助の実践方法も学びます。専門選択科目では社会福祉士・精神保健福祉士国家試験受験資格の取得に向けた指定科目を履修でき、福祉の資格も取得可能。幅広い分野での活躍がめざせます。また、公認心理師受験資格取得に必要な科目の履修も可能。心理学部卒業後には本学大学院臨床心理学専攻博士課程前期(修士・日本臨床心理士資格認定協会第1種指定大学院)へ進学し臨床心理士や公認心理師をめざすことも可能です。

【取得可能な主な資格・免許】
公認心理師国家試験受験資格※卒業後大学院で必要科目の履修が必要、認定心理士[公益社団法人日本心理学会認定](希望者)、社会福祉士国家試験受験資格(希望者)、精神保健福祉士国家試験受験資格(希望者)、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、児童福祉司任用資格(要実務経験)、身体障害者福祉司任用資格、知的障害者福祉司任用資格 ほか
●保育児童学部 保育児童学科

 保育士、幼稚園教諭・小学校教諭1種免許状が取得可能。子どもを取り巻く問題を正しく理解し、保護者へのカウンセリングなど多様な保育ニーズに対応できる子育て支援の専門家を養成します。また、保育児童学に加え、社会福祉・臨床心理・精神保健・小児保健・医療などの隣接分野も専門的に学べます。尚、保育系の3年制専門学校・短期大学、保育系大学卒業(見込)者は4年次に編入学可能です。※編入学で保育士資格の取得希望者は、2年次編入学になります。

【取得可能な主な資格・免許】
保育士(国家資格)、幼稚園教諭1種免許状(希望者)、小学校教諭1種免許状(希望者)、社会福祉士国家試験受験資格(希望者)、社会教育主事資格[基礎資格](希望者)、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、児童福祉司任用資格(要実務経験)、身体障害者福祉司任用資格、知的障害者福祉司任用資格 ほか
●社会福祉学部 社会福祉学科 社会福祉専攻(社会福祉コース、精神保健福祉コース)/経営福祉専攻

 社会福祉専攻では、ソーシャルワークと福祉全般を総合的に学び、福祉ニーズがますます高度化・複雑化する中、これからの地域福祉をコーディネートできる専門性と理解力・思考力・問題解決能力を身につけたソーシャルワーカーを養成します。社会福祉士受験資格取得を主目的とした社会福祉コースと精神保健福祉士受験資格取得を主目的とした精神保健福祉コースを設置。また、両方の受験資格同時取得も可能です。経営福祉専攻では、福祉施設や機関などの経営者・管理職として、福祉全般の知識・援助技術や経営上の諸問題に的確に対応できる人材を養成します。

【取得可能な主な資格・免許】
社会福祉士国家試験受験資格(社会福祉コース)、精神保健福祉士国家試験受験資格(精神保健福祉コース)、社会福祉主事任用資格、高等学校教諭1種免許状[福祉・公民](希望者)、特別支援学校教諭1種免許状(希望者)、社会教育主事資格[基礎資格]、第1種衛生管理者免許(希望者)、児童指導員任用資格、児童福祉司任用資格(要実務経験)、身体障害者福祉司任用資格、知的障害者福祉司任用資格 ほか

カリキュラムの特色

●効果的な教育方法で学び、柔軟な思考力を養う

 学生の能力を高める効果的な教育方法による指導が東京福祉大学の特徴。学生を主体としたディスカッションを中心とする学生参加型・対話型のスクーリング授業を通して、問題解決能力や柔軟な思考力を養います。様々なバックグラウンドを持つ学生同士がディスカッションを行うので、専門知識に関する理解をより深め、視野を大きく広げられます。

●池袋駅東口から徒歩4分!便利な池袋キャンパス9号館でスクーリング

 集中講義型スクーリングは、GWや夏休み期間、土日に開講。通学に便利な会場を東京、伊勢崎、名古屋から選べます。そのほか、池袋キャンパススタディルームでスクーリング科目をDVDで視聴し、単位を修得するDVD視聴型スクーリング、WEBを利用して講義動画を視聴することで単位を修得するオンデマンド型スクーリングがあります。
※教職課程に関する科目など、一部のスクーリングは、伊勢崎キャンパスのみで開講する場合があります。

Topics・概要など

●充実したキャリアサポート体制

 社会福祉士・精神保健福祉士国家試験受験者希望者に向け、各科目の試験の出題傾向に即した基本知識を押えられるスクーリング授業の開講、国家試験直前対策講座の実施や民間実施の模擬試験の案内など、充実したバックアップ体制で合格を支援します。また、教員採用試験受験者に向けて、教員採用試験の基礎から応用まで押えられる印刷授業科目を設置。資格を手に社会で活躍をしたい学生をサポートします。

●科目等履修生で資格・教員免許を取得できます

 認定こども園法改正に伴う幼稚園教諭免許状及び保育士資格取得の特例措置に関する科目を開講しています。これにより、幼稚園教諭免許状(1種または2種)、または保育士資格をお持ちで、3年以上の実務経験を有する方は、科目等履修生として入学し、所定の科目12単位を修得することでもう一方の資格をそれぞれ取得できます。また、このほか所定の科目の履修で、教員免許状※や心理学の基礎を学び認定心理士の取得も可能です。詳細については本学公式サイトをご覧ください。
※実習科目・実習事前事後指導・介護等体験・教育実践演習が必要な場合は、正科生として教員免許の取得がめざせます。

●社会福祉士有資格者等対象の精神保健福祉士短期養成通信課程も設置

 9カ月で必要な専門科目のみを履修し、修了と同時に精神保健福祉士国家試験の受験資格を取得します。仕事をされている方でも受講しやすいよう、課程修了に必要なスクーリング授業はすべて土曜日・日曜日に開講。また、ご都合に合わせてスクーリング会場を選べます。さらに、精神保健福祉士国家試験合格に向けて、大学の教員からのきめ細やかな指導が受けられる国家試験対策講座などを実施し、受講者の全員合格をめざします。

学校基本情報【2019年度入学募集要項】
教育学部教育学科
心理学部心理学科
保育児童学部保育児童学科
社会福祉学部社会福祉学科
募集人員
教育学部教育学科 300名
心理学部心理学科 400名
保育児童学部保育児童学科 100名
社会福祉学部社会福祉学科 520名
短期大学部こども学科 300名
出願期間
2020年4月入学
1期 2019年9月13日(金)~2019年11月8日(金)
2期 2019年11月15日(金)~2020年1月15日(水)
3期 2020年1月20日(月)~2020年3月13日(金)
2020年9月入学
1期 2020年4月15日(水)~2020年5月29日(金)
2期 2020年6月5日(金)~2020年7月20日(月)
3期 2020年7月22日(水)~2020年8月20日(木)
選考方法
小論文を含む書類審査のみ
初年度納付金
[入学金]30,000円(編・転入学の場合55,000円)
[授業料]149,000円(1年分)
[卒業証書等諸経費]5,000円
[委託徴収]学生生活総合補償費2,440円×在籍年数、学友会入学金・年会費2,500円

※その他スクーリング履修費、スクーリング登録料、資格科目履修費、資格登録手数料、実習費等が必要

【資料請求はこちら】

【詳しくは本学ホームページをご覧ください】