働きながら学ぶ! 大学 通信教育ガイド 〜仕事と両立させながら、大学ならではのより深い知識を身につけたい人へ。

TOP 働きながら学ぶ! 大学 通信教育ガイド

大学 通信教育ガイド

愛知産業大学

通信教育部
愛知産業大学 通信教育部〒444-0005 愛知県岡崎市岡町原山12-5(愛知産業大学 1号館)
愛知産業大学通信教育部
TEL:0564-48-8282

建築を学びたい意欲のある人のための大学通信教育 学術、技術、芸術のあらゆる観点から「建築」を学ぶ

Topics・概要など

 設置している科目は、構造、設備やCADなどの技術、情報系はもとより、建築設計や都市・環境デザイン、そしてインテリア学などの設計力やデザイン力を養う科目まで充実。空間をキーワードに、いわば右脳と左脳のバランスが取れた造形学部ならではのカリキュラムを展開しています。

 入学者は10代から60代まで幅広い中、高校を卒業してすぐに入学して学ぶこともできれば、就職をして仕事と両立しながら学ぶこともできます。

カリキュラムの特色

●目的に合わせて選べる入学形態
[正科生(1年次入学)]
4年間、じっくりと幅広い知識を学ぶ。
[科目等履修生]
全開講科目から、好きな科目だけを選んで学ぶ。
[特修生]
大学入学資格に満たない満17歳以上の方を対象にする入学形態。1年間に定められた単位を修得することで、正科生としての入学資格を得ます。
●スクーリング会場は全国4か所(東京・名古屋など)

「スクーリング」とは、3日間会場に通い、教員から直接学ぶ学修形態のことです。土・日・祝に主に開催していますが、東京と名古屋会場では水曜日にも実施しています。

●安心して続けられる充実のサポート
1 通教オンライン
在学生用のポータルサイトを完備。同サイトではシラバス閲覧から成績確認まで、学習に関する多彩なサポートを行っています。
2 eラーニング
いつでもどこでも学べるのが「eラーニング」。「eラーニング」はテキストを用いた日々の学習を、オリジナルのデジタル教材で補う役目を担っています。日々の学習とeラーニングの併用により、学習効果が高まります。
3 オンライン・スクーリング
原則3日間のスクーリングの1日分を自宅で受講することを「オンライン・スクーリング」と言います。インターネット上で学習することにより、本来3日間の通学を2日間にすることができます。
4 オープン教室[参加費無料(申込不要)]
「オープン教室」とは、毎月1回、名古屋・東京スクーリング会場で開催する自由参加型の学習会のこと。専任教員に、科目の狙いや質問したい内容を自由に相談することができます。

学習分野・内容

●目的に合わせて選べる3つのコース
<プロフェッショナルコース>
大規模建築や超高層ビルを含む、あらゆる建築物に携わる一級建築士を目指すコースです。第一線で活躍するためのハイレベルな知識や技術を習得できます。実務経験2年で一級建築士の受験可能です。
<ベーシックコース>
住宅をはじめ、中規模建築の設計・工事管理などに携わる二級建築士を目指すコースです。プロフェッショナルコースに比べ、専門科目が少なく設定されています。最長4年の実務経験で一級建築士受験も可能です。
<造形コース>
資格取得を目的とせず、生涯学習の一環として楽しみながら建築を学べるコースです。文系出身の方や異業種の方でも、建築の基礎からじっくり身につけられます。共通科目や教養科目も幅広く学べます。
●目指せる資格
1級建築士
建築学科で指定科目の単位を修得し卒業後、実務経験が必要。
2級建築士・木造建築士
建築学科で指定科目の単位を修得し卒業する。
その他
商業施設士、商業施設士補、施工管理技士(各種)
学校基本情報【2018年度入学募集要項】
造形学部
建築学科
募集人員
建築学科 正科生100名
出願期間
2018年4月期生
2018年2月9日~4月14日
(科目等履修生は4月30日まで)
2018年10月期生
2018年8月17日~9月25日
(科目等履修生は10月31日まで)
選考方法
書類審査のみ(必要に応じて面接を行う場合があります)
初年度納付金
正科生(1年次入学生):
[入学選考料]10,000円
[入学金]40,000円
[授業料年額]256,000円(年32単位以内)
[学生教育研究災害傷害保険料]130円(4年間有効)
[教材送付ダンボール]310円
※シニア入学選考対象者は授業料年額10%相当額を減額。
※卒業時には卒業諸経費(卒業記念事業費・校友会入会金)の納入が必要です。
正科生(3年次入学生):
[入学選考料]10,000円
[入学金]40,000円
[授業料年額]291,000円(年36単位以内)
[学生教育研究災害傷害保険料]130円(4年間有効)
[教材送付ダンボール]310円
※シニア入学選考対象者は授業料年額10%相当額を減額。
※卒業時には卒業諸経費(卒業記念事業費・校友会入会金)の納入が必要です。
科目等履修生:
[入学選考料]10,000円(出願時のみ)
[登録料]10,000円(出願時のみ)
[授業料]通信:6,000円×申込単位数 、(面接)13,500円×申込単位数 ※ テキストは各自で購入してください。
特修生:
入学選考料 10,000円(出願時のみ)
登録料 10,000円(出願時のみ)
授業料 108,000円
※ テキストは各自で購入してください。