今年のお歳暮は「スマート」に注目 今年のお歳暮は「スマート」に注目

もらい手目線の工夫が詰まった
新しいギフトが話題に

 11月半ばになり、お歳暮選びを意識する時期となった。近年は「本当に大切な人にだけ贈る」という人も多いが、それだけに「相手にとって一番うれしいものとは何か」と頭を悩ませている方も少なくないはずだ。

 消費者の声に応えるギフトが増えているなか、環境意識の高まりを反映した包装を採用した商品も登場しはじめている。その先駆的な例として脚光を浴びているのがサントリーの「ザ・プレミアム・モルツ」だ。
「もらい手のニーズを形にする」というコンセプトで開発した「スマートパッケージ」の採用により、今夏の中元市場でも好評を博したという。

日本ギフト大賞 環境大賞 日本ギフト大賞 環境大賞

 スマートパッケージの長所としてまず挙げられるのは「運びやすさ」だ。女性やシニア世代にも扱いやすい大きさで、玄関などで受け取ってから移動する際の負担を軽減してくれる。シンプルで「コンパクト」なつくりなので、そのまま戸棚などにしまえる収納性の高さも魅力。そして中身を出した後も「折りたたみやすい」ので、簡単に片付けられる。

受け取った人の「便利」を追求して開発されたパッケージ 受け取った人の「便利」を追求して開発されたパッケージ

 実際に従来の350ml×12本セット(平置き)の化粧箱と同内容のスマートパッケージを比較すると、紙の使用量は約40%も削減されている。サントリービールは「2020年のビール類ギフト化粧箱の紙使用量28%、CO2 排出量25%を削減する」という目標を掲げているという。パッケージにも相手への配慮を込め、環境負荷の少ない“プレモル”をお歳暮の選択肢に加えてみることをおすすめしたい。

サントリービール 2020年 ビール類ギフト化粧箱の紙使用量削減目標値 サントリービール 2020年 ビール類ギフト化粧箱の紙使用量削減目標値

※ 1-12月出荷セット数量を前年同期比100%とした場合の、化粧箱の製造にかかる紙使用量・CO2 排出量から算出。

もっと知りたい もっと知りたい

贈り物の最新トレンドは?

 サントリービールが実施したアンケート結果によると、環境に配慮したギフト包装について肯定的な意見が約8割を占めた。また、利便性を望ましく思う声も多く聞かれている。

スマートパッケージをもらいたいですか? スマートパッケージをもらいたいと思った理由は? スマートパッケージをもらいたいですか? スマートパッケージをもらいたいと思った理由は?
専門家に聞いてみよう! 専門家に聞いてみよう! いまこそ届けたい思いやり いまこそ届けたい思いやり

 ここ数年流行した“時短”に反し、2020年のお歳暮のトレンドは「時間満喫」…略して“時満”だと考えます。例年、秋冬は時間をゆったりと過ごすための高級感のあるアイテムが人気になりますが、社会情勢が目まぐるしく変化し、気持ちがずっと張りつめていた今年は、その傾向がさらに強まるのではないでしょうか。

牛窪恵さん 牛窪恵さん

 ミニマリストや片付けが流行し、シンプルライフが注目されるいま、贈り物についても食品や飲料などの「後に残らないもの」が好まれる傾向にあります。また、家族の人数が減り、各人が時間差で食事を取ることが増えている状況を考えると、個別包装の商品の方がよいでしょう。特にリタイア後の夫婦はそれぞれ自分の時間を楽しんでいる世帯も多いので、「個食」対応でないとせっかくの頂き物を持て余してしまう場合もあります。

 近年は夏の過酷な暑さなどから、地球温暖化を始めとする環境問題を自分ごととして捉えるようになった方も多いでしょう。特に、7月に開始されたプラスチック製買物袋の有料化をきっかけに、過剰包装への疑問を持つ人が全世代で一気に増えたと思います。季節の贈り物とはいえ、お歳暮もその例に漏れません。生活様式の変化で通販の利用が増え、段ボールなど包装資材の処分に困った経験から「包装がかさばると面倒」と感じた方も多いようです。

 周囲の状況や家族の健康への配慮から、年末年始の帰省や親戚へのあいさつは控えるという方もいらっしゃると思います。そんなときに心をつなぐ役割を果たしてくれるのがお歳暮です。いま喜ばれるギフト選びは「中身のブランドや安心感にこだわりながら、パッケージの簡便さにまで気を使う」のがポイント。ぜひ、もらい手の気持ちに寄り添ったものを選んでください。

スマートパッケージを受け取った人の声 スマートパッケージを受け取った人の声
情報ボックス 情報ボックス

大切なあの人に、プレモルを。

 サントリーのビールギフトには、定番の人気商品である「ザ・プレミアム・モルツ」を始め、醸造家の夢が結集した「マスターズドリーム」、高貴で華やかな香りとやわらかな苦みが特長の「醸造家の贈り物」など、様々な商品が登場する。

ザ・プレミアム・モルツ 350ml ザ・プレミアム・モルツ 350ml ザ・プレミアム・モルツ
ギフトラインナップはこちらから ザ・プレミアム・モルツ
ギフトラインナップはこちらから

[広告]企画・制作 読売新聞社広告局