豪華観光列車に高速鉄道
多様なスペインの鉄道旅行
ガリシア州、アストゥリアス州、カンタブリア州、バスク州、カスティージャーラ・マンチャ州、アンダルシア州

Index
- Good Plan
- Sites
- Information
- Contact
- Contents

Good plan 03旅行
効率的な移動手段であり、旅そのものの目的にもなるスペインの鉄道。地域によって表情を変える絶景、降り立つ街で待つ世界遺産、さらに車内でも特別な体験が待っています。
スペインの鉄道は、アクセスも抜群。マドリードを起点に放射線状に1万5,000キロもの鉄道網が敷かれ、全土の主要都市をむすんでいます。
街から街へ、魅力の尽きないスペインの鉄道旅行。目的地に着くころには下車するのが名残惜しくなるほどの唯一無二の体験が待っています。
Information情報

風光明媚な北部を進む豪華観光列車エル・トランスカンタブリコ

大西洋沿岸に面するスペイン北部の4州は雨量が多く、グリーンスペインと総称される緑豊かな地域です。
豪華観光列車のエル・トランスカンタブリコは、海岸線をなぞり、時には山脈を越え、およそ1週間かけてグリーンスペインを巡ります。夜間は駅に停車し、早朝に次の経由地に向けて出発するので、朝日に照らされたスペインの景色の中から、1日を始めるという最高のスタートを切ることができます。
経由地での市内観光も魅力の一つ。アルタミラの洞窟(レプリカを展示する博物館が見学可)や、サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂などのユネスコが認定する世界遺産が数多くあります。
豪華列車なだけあって、車内の施設も充実。客室は全て個室で、ウッド調の調度品が揃えられた上質な室内で、ゆっくり休むことができます。なかには、ミストサウナやスチームバス付の部屋もあり、ここが列車の中であることを忘れてしまうほどです。
さらに、車内には映画鑑賞やテーブルゲームが楽しめるラウンジがあり暇を持て余すことはありません。
エル・トランスカンタブリコが運行するのは、通常3月末~10月末まで。豪華観光列車はほかにも、『線路を走る宮殿』とも称されるアル・アンダルスがセビージャとマラガを結んでいます。行先やサービスを比較して、思い出に残る鉄道旅行にでかけましょう。
時速300kmでスペイン全土を結ぶ高速鉄道AVE

スペインは、17の自治州からなり、どの州にも独自の文化が息づいています。限られた日数で多くのエリアを巡るのにもってこいの移動手段が、スペイン国鉄RENFEの高速鉄道AVEです。1992年の運行開始以来、最高時速310kmで各都市を結んでいます。
AVEは全席指定で、RENFEの英語公式サイトや、現地の窓口、自動券売機で切符を購入する必要があります。人気路線は満席になることも多いため、事前に予約しておくのが得策です。日本の新幹線と大きく異なるのが、ホームに入場する前に切符と手荷物の検査が行われること。こちらも時間を要するため、出発時間に余裕をもって駅に到着するようにしましょう。
マドリードからのおすすめは、スペイン南部の主要都市・セビージャへの移動。マドリードのターミナル駅であるアトーチャ駅を出発して最初に停車する街が、シウダ・レアルです。セルバンテスの小説「ドン・キホーテ」の舞台であり、雄大な自然公園のある街としても知られています。続いて、天然ガスの採掘が盛んな産業都市プエルトジャノ、イスラム教とキリスト教が融合した世界遺産メスキータがあるコルドバを経て、2時間30分ほどでセビージャの中心駅サンタ・フスタ駅に到着します。
AVEには3種類のクラスがあり、食事の提供や出発までのラウンジ利用などのサービスが受けられるクラスもあります。座席の広さも異なるため、目的地までの所要時間が長いときでも快適に過ごせます。近年では、AVLO(RENFE傘下)、IRYO、OUIGOといったLCC鉄道会社が参入し、高速鉄道の一部ルートを運行し始めているため、鉄道旅行の選択肢も豊富になっています。
車内で中世の人々が起こす楽しい騒ぎ シグエンサの中世列車

マドリードから北東120kmの街シグエンサへ向かう中世列車では、中世音楽の生演奏にあわせて、中世の詩人や騎士、姫に扮した役者たちが披露するパフォーマンスを楽しめます。陽気な歌や踊りを通じてシグエンサの歴史について学ぶこともでき、やがて降り立つ中世の香りを色濃く残す街への旅情を盛り立てます。
シグエンサに到着したら、石畳が続く市街を観光ガイドとともに巡ります。街のシンボルであるシグエンサ城は、もともとは西ゴート族が城塞を築いた場所です。その後所有者が移り変わるとともに、増築を重ねてきました。青空に映える赤褐色の城は、歴史の重みを感じさせる堂々たるたたずまいです。現在はパラドール(国営ホテルチェーン)として使用されているので、自由時間には、城の内部で営業しているレストランで、中世の雰囲気にひたりながら一休みするのもおすすめです。
このほか市街には、1124年に建造された大聖堂のほか、ルネサンス様式の広場など見どころが満載。列車内のパフォーマンスを振り返りながら、散策してみましょう。