


作り方
1. |
鶏肉を大きめ一口大のそぎ切りにし、[A]をかけてなじませる。
|
2. |
鶏肉に小麦粉を薄くまぶし、油を熱したフライパンで両面を香ばしく焼き、出た脂はキッチンペーパーでさっとふく。
漬け汁に酒大さじ1を加えたものを回し入れ、からめる。
|
3. |
菜の花は塩を加えた湯でゆでて、食べやすく切る。 |
4. |
照りのついた鶏肉を皿に盛り、菜の花を添える。お好みで七味唐辛子をつけても。 |


生しょうゆ、本みりん、酒各大さじ1を合わせて、鶏もも肉に回しかけて下味をつけ、5分おく。


漬け汁に酒大さじ1を足したものを回し入れ、汁けがなくなるまで炒めて、鶏肉に照りをつける。




材料(2人分)
春キャベツ1枚、新玉ねぎ1/2個、春にんじん40g、しいたけ2枚、 油揚げ1/2枚、ごま油小さじ1、だし汁2と1/4カップ いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ1/5、 三つ葉少々
作り方
鍋にごま油を熱し、ざく切りにした春キャベツ、1cm幅に切った新玉ねぎ、 短冊切りにした春にんじん、薄切りにしたしいたけを炒める。油が回ったらだし汁を加えて、ふたをして煮る。 野菜に火が通ったら短冊切りにした油揚げを加えてひと煮し、生しょうゆ、塩を加えて味を調え、ざく切りにした三つ葉を加える。




作り方
1. |
セロリの軸はすじをとって斜め薄切り、葉はざく切りにする。
|
2. |
フライパンに油小さじ2を熱し、水切りして厚さ1㎝、3~4㎝角に切った豆腐を入れ、両面を焼きつけ、
塩の半量をふって取り出す。
|
3. |
同じフライパンに残りの油を入れ、3㎝幅に切った豚バラ肉を焼き、残りの塩をふり、セロリの軸を加え、 しんなりしたら葉を加える。豆腐を戻し、本つゆを回し入れて、全体になじむように炒める。器に盛り、かつお節をふんわりのせる。 |


セロリの軸は斜め薄切りに。葉は香りがよいので、ざくざくと大きめに切ってムダなく使う。


油が熱くなったら豆腐を入れ、片面にしっかりと焼き色をつける。裏面も同様に焼き色をつける。




材料(2人分)
新じゃがいも中1個(小2個)、新玉ねぎ1個、絹さや5枚
[A]
いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ、オリーブ油、レモン汁…各小さじ2
作り方
新じゃがいもは皮をこすり洗いして千切りに、新玉ねぎは縦に薄切りにする。 絹さやはゆでて斜めに千切りにする。新じゃがいもをさっとゆでて、ざるにあげて冷まし、新玉ねぎ、絹さやと合わせ、[A]で和える。
