[AD] Planned & Produced by The Yomiuri Shimbun Advertising Bureau
株式会社伊藤園は、「第4回 伊藤園健康フォーラム」を、2021年9月3日に伊藤園公式YouTubeにて開催しました。
フォーラムでは、お茶の効用について最前線で研究されている専門家や臨床医の先生方による基調講演とパネルディスカッションが実施され、コロナ禍におけるお茶の効用や感染症対策について議論がなされました。
静岡県立大学
薬学部 教授
山田 浩氏
京都府立医科大学大学院
医学研究科 免疫学 教授
松田 修氏
静岡県立大学短期大学部
歯科衛生学科 教授
仲井 雪絵氏
福岡県みやま市工藤内科
院長
工藤 孝文氏
株式会社伊藤園
中央研究所 所長
衣笠 仁
モデレーター
株式会社三菱総合研究所
キャリア・イノベーション本部
主席研究員
奥村 隆一氏
山田 浩氏静岡県立大学 薬学部 教授
緑茶に多く含まれるカテキンには抗酸化作用や抗動脈硬化、認知機能の改善など様々な作用が証明されています。中でも抗菌、抗ウイルス作用、免疫機能の活性化の作用については特に注目されています。【図1】
免疫には「自然免疫」と「獲得免疫」があります。「自然免疫」とはウイルスや細菌などの外敵を攻撃して排除しようとする働きで、これにはNK(ナチュラルキラー)細胞やマクロファージなどの免疫細胞が関与しています。一方「獲得免疫」はウイルスなどと戦うことで作られる抗体によって病原体から体を守る働きです。
私たちの研究グループでは高齢者の免疫機能に関する調査を実施しました。65歳以上の高齢者20名を対象にカテキン飲料を2週間飲んでもらい、自然免疫などで働くNK細胞の変化を調べてみました。すると、NK細胞の活性化が確認でき、さらにNK細胞の働きの低い人ほど活性化の作用が大きいという結果も得られました。【図2】
現在、カテキンの感染症に関する研究では、特にインフルエンザに関する研究が盛んに行われています。私たちの研究でも小学生を対象にした調査で、1週間に6日以上緑茶を飲む習慣がある子供は3日未満の子供に比べ、インフルエンザの発症が4割近く抑えられているという結果も出ています【図3】。ほかにも緑茶によるうがいでもインフルエンザの発症において減少傾向がみられています。
こうしたことから新型コロナウイルスについてもカテキンによる予防効果が期待され、世界でも様々な研究が行われています。私もカテキンが補助的な手段として役立つのではないかと思い、新たな研究に取り組む予定です。
出典元:茶カテキンによる免疫機能の活性化と感染症予防
静岡県立大学薬学部教授/健康支援センター長 山田 浩
【図1】
【図2】
【図3】
出典元:茶カテキンによる免疫機能の活性化と感染症予防
静岡県立大学薬学部教授/健康支援センター長 山田 浩
静岡県立大学 薬学部 教授 山田 浩氏