思い当たること、あるなぁ・・・

在宅勤務で運動不足、万歩計を見るのがコワい

それ、あなただけじゃありません・・・

〈内臓脂肪は気になるけど、対策を始められない皆さんの声〉

「J-MONITOR」による調査(1) ( n=223)

運動不足を感じているが、なかなか時間がとれない。50代男性

そんな、皆さん!朝1本+晩酌1本のカンタン対策があります!

いつもの朝食に「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」を、ひと息つきたい晩酌には「からだを想うオールフリー」を。朝晩それぞれ1本飲むことでおいしく手軽に健康対策できます。

いつもの朝食に「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」 ひと息つきたい晩酌には「からだを想うオールフリー」

〜おいしくて体にいいのはなぜ?〜秘訣は「ガセリ菌SP株」と「ローズヒップ由来ティリロサイド」にアリ!↓↓↓

朝食に「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプ」

毎朝、気軽に飲んで内臓脂肪を減らそう!

雪印メグミルク株式会社  市乳事業部 発酵乳・デザートグループ 中澤 秀昭氏
雪印メグミルク株式会社
市乳事業部 発酵乳・デザートグループ
中澤 秀昭

「ガセリ菌SP株」は、乳酸菌の研究を永年続けてきた当社が独自に保有している約3000の乳酸菌の1つです。この菌株は日本人のお腹の中から見つけ出したもので、1990年代から研究を重ねてきました。2000年に入って「プロバイオティクス」への関心が高まり、乳酸菌にいろいろな機能が期待されるようになりました。そこで、「まだ見つけていない機能が「ガセリ菌SP株」にも、あるのではないか?」と考えて研究したところ、「内臓脂肪の低減機能がありそうだ」ということがわかりました。ここから本格的な研究をスタートさせ、「ヒト試験」を繰り返した結果、内臓脂肪低減機能を実証できたので、2011年に「ガセリ菌SP株ヨーグルト」を商品化しました。

「ヒト試験」の一例を紹介します。BMIが25以上30未満の試験対象者101名を2群に分け、それぞれ「ガセリ菌SP株」入りヨーグルトと、「ガセリ菌SP株」を含まないプラセボヨーグルトを1日1個(100g)、食事と一緒に12週連続で摂取してもらったところ、「ガセリ菌SP株」入りヨーグルトを摂取した群は、プラセボ群に比べて、腹部内臓脂肪面積の有意な減少が認められました。

「ガセリ菌SP株」は食事と一緒に摂取するのがお勧めです。さらに、習慣化のしやすさを考えると、朝食と一緒に摂っていただくのが良いと思います。「恵megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプ」は気軽に飲める100gの飲みきりタイプで、脂肪ゼロ、砂糖不使用のヘルシー設計です。内臓脂肪が気になる方は、「毎朝1本」を習慣にしていただければと思います。

雪印メグミルク株式会社  市乳事業部 発酵乳・デザートグループ 中澤 秀昭氏
雪印メグミルク株式会社 市乳事業部 発酵乳・デザートグループ
中澤 秀昭
腹部内臓脂肪面積の変化量
グラフ出典/高野義彦ほか 薬理と治療41, 893-903(2013) 「ガセリ菌SP株」を用いた実験結果(届出資料で用いた論文のうち、代表的な一報を事例として提示しています)。 ※結果には個人差があります。

晩酌に「からだを想うオールフリー」

おいしいビール味を楽しみながら、
内臓脂肪対策を

サントリービール株式会社 マーケティング本部 ブランド戦略部 斎藤 圭世氏
サントリービール株式会社
マーケティング本部 ブランド戦略部
斎藤 圭世

「からだを想うオールフリー」は、機能とおいしさの両立にこだわって生まれた商品です。ビール味が好きな人が求める機能について調査したところ、「内臓脂肪が気になる」という声が多かったので、内臓脂肪に働きかける「オールフリー」をつくりたいと考え、配合する素材選びを始めました。「水に溶ける」「ビール味を損ねない」などの条件を満たす素材を見つけるのに苦労しましたが、やっと、ティリロサイドを見つけました。この素材はローズヒップに含まれるポリフェノールの一種で、内臓脂肪を減らす機能があることが報告されています。

おいしさも徹底的に追求しました。二条大麦麦芽・アロマホップ使用、天然水仕込の贅沢な味わいは「オールフリー」と同じですが、その上で、ビール味の好きな人に満足していただけるように「オールフリー」よりもビールらしい苦みと飲みごたえにこだわった中味になっています。お客様センターには「ノンアルコールなのに、本当においしい」「純粋にこの味が好き」などの声が寄せられていて、うれしく思っています。100以上の試作を重ねて誕生した味ですので、ぜひ、味わってみてください。

夕食のビールは1日の疲れを癒やしてくれますが、カロリーや糖類、肝臓への負担が気になって、ビールが楽しめないという方もいると思います。そんな方には晩酌の1本を「からだを想うオールフリー」に変えていただくことをお勧めします。ノンアルなので肝臓への負担もなく、カロリーや糖類も気にせずに、ビール味を楽しみながら内臓脂肪対策をしていただけます。

サントリービール株式会社 マーケティング本部 ブランド戦略部 斎藤 圭世氏
サントリービール株式会社 マーケティング本部 ブランド戦略部
斎藤 圭世
内臓脂肪減少効果

平均値±標準誤差、##p<0.01(0週目との比較)、*p<0.05,(対照食品摂取群との比較)。対象者:25≦BMI<30の健康な成人男女32名(男性16名、女性16名)。試験方法:ローズヒップエキス100mg(ティリロサイド0.1mgを含む)含有食品または対照食品を12週間毎日摂取。出典:長友ら, Anti-aging Science, 5(1), 36-40, 2013から改変 ※研究レビューの採用論文中のデータを基に作成したものです。本製品の摂取によって得られた試験データではありません。

〈朝と晩のカンタン対策をはじめてみようと思った皆さんの声〉

「J-MONITOR」による調査(※1)( n=223)

日々のルーティンとして簡単に健康対策ができる 20代男性
※個人の感想です
朝食に「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」晩酌に「からだを想うオールフリー」

「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」と「からだを想うオールフリー」、朝晩1本ずつ飲むカンタン内臓脂肪対策をさっそく今日から始めてみませんか?

さらにさらに!エクササイズと食事の工夫で内臓脂肪対策をパワーアップ

内臓脂肪を減らすには、筋肉量を増やして脂肪を落とすことが必要です。家の中で手軽にできるエクササイズをご紹介しますので、ぜひ続けてみてください。家にいる方は、こうしたエクササイズを行うだけでなく、姿勢に気をつけて、できるだけこまめに動きましょう。通勤等で外に出る方は、移動中は階段を使うなど、意識して体を使うことを心がけてください。

内臓脂肪対策には食事も大事です。野菜や海藻、キノコなどに含まれる食物繊維は、脂肪の排出を促します。食物繊維の豊富な食材をおいしく食べて、運動と食事の両面から内臓脂肪を減らす工夫をしましょう。

仕事や家事のスキマ時間にエクササイズ

イスから立ち上がったついでにエクササイズをする、電子レンジで食品を温めている間にストレッチをするなど、スキマ時間に体を動かすことを習慣にしましょう。内臓脂肪を減らすには毎日の積み重ねが大事です。

ニートゥエルボー
立ち上がるタイミングで気軽にできるエクササイズ。
ウエスト、お腹の引き締め、下半身の筋力アップに効果があります。
(1)立ち上がった姿勢で両手を上げます。
立ち上がった姿勢で
両手を上げます。
  1. (2)右ヒジと左ヒザを近づけます。元の姿勢に戻り、反対側も同様に行います。
    右ヒジと左ヒザを近づけます。
    元の姿勢に戻り、反対側も
    同様に行います。
  2. (3)右ヒジ左ヒザで1カウント、反対側で1カウントとし左右交互に20回連続で1セットを目安に。
    右ヒジ左ヒザで1カウント、
    反対側で1カウントとし左右交互に
    20回連続で1セットを目安に。
POINT ●ヒジとヒザが近づいた時にシュッと強めに息を吐きましょう ●足をなるべく高く上げましょう
肩甲骨寄せストレッチ
デスクワークで固まりがちな肩甲骨まわりをほぐして、血流を活性化します。肩周りや背中の筋肉が刺激を受けるので、毎日続けることで内臓脂肪減少につながるストレッチです。
  1. イスに座ったまま足を肩幅に開き、足の裏を床につけます。

  2. 両手を後ろに組み、肩甲骨を中央に寄せながら肩を引き下げます。

  3. 10〜20秒を2回行います。

(1)イスに座ったまま足を肩幅に開き、足の裏を床につけます。(2)10〜20秒を2回行います。
POINT ●甲骨を意識しながらゆっくり行いましょう。

監修:三口 めぐみ

(1)イスに座ったまま足を肩幅に開き、足の裏を床につけます。(2)10〜20秒を2回行います。

食物繊維をおいしくプラス

食物繊維には、余分な糖質や脂質の吸収を抑えて排泄させる働きがあります。噛み応えがあるので、よく噛むことで満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防ぐ効果もあります。上手に食事に取り入れましょう。

  • 【朝食篇】トーストにアボカドをプラス

    アボカドは食物繊維が豊富。脂質は、悪玉コレステロールを減少させる効果があると言われる不飽和脂肪酸なので、お勧めの食材です。

    アボカドは食物繊維が豊富。脂質は、悪玉コレステロールを減少させる効果があると言われる不飽和脂肪酸なので、お勧めの食材です。

    トーストしたパンに、スライスしてフォークなどで粗くつぶしたアボカドをのせ、塩と粗挽きこしょうをふります。ヨーグルトとの相性も抜群です。

    監修・料理提案・作成:伊藤美枝子

  • 【晩酌篇】唐揚げにきのこをプラス

    きのこは食物繊維が豊富なだけでなく、低カロリーなのでダイエットにもうれしい食材です。料理に積極的に使いましょう。

    きのこは食物繊維が豊富なだけでなく、低カロリーなのでダイエットにもうれしい食材です。料理に積極的に使いましょう。

    唐揚げを温めるときに、きのこを一緒に加熱します。きのこだけを加熱するなら、きのこ50gに600Wで40秒が目安。レモン汁と塩をふって、細ねぎの小口切りを散らします。

監修・料理提案・作成:伊藤美枝子