新技術搭載でChatGPT-4oによるレポート評価をダッシュボード化。レポート支援アプリ「classdoor」の革新的な新機能

(商品サービス)

doxr株式会社
classdoorが大幅アップデートで視認性を飛躍的に向上!

doxr株式会社(本社:東京都中央区 代表:酒井大河)は、大学生の思考力を鍛えるレポート支援アプリ「classdoor」で、ChatGPT-4oによるAIレポート評価のダッシュボード化とレポート評価機能の一部をアップデートしたことをお知らせいたします。評価結果のレーダーチャートやドーナツグラフを表示させることで視認性が向上しました。


新技術搭載でAIレポート評価機能が大幅アップデート


AIによるレポート評価の結果を、レーダーチャートや項目ごとの点数のドーナツグラフ、総評を含むダッシュボードとして表示させる新機能をリリースしました。レポート評価の観点も細分化され、フィードバックの精度が向上しました。


革新的な新技術の開発でレポート評価の視認性が向上
ChatGPT-4oによるレポート評価のアウトプットを分解、個別に表示する先駆的な技術を開発、搭載しました。この新技術によって評価項目ごとの点数を示すレーダーチャートとドーナツグラフや、最も点数の低い項目の赤字表記、評価項目ごとのフィードバックの詳細の色分けなどが可能になり、視認性が向上しました。

レポートの評価項目がより詳細に
レポート評価の観点を「文の構成の平易さ、正確さ」、「意図していることが表現できているか」、「思考、事実の客観的正確さ」の3項目から「構成」、「主義主張」、「論理妥当性」、「分析・考察」、「正確性」の5項目に細分化したことで、より的確なフィードバックを提供できるようになりました。レポートの改善や今後のレポート作成へのフィードバックの活用が容易になり、学生の思考力の向上をより一層促進させることができます。




classdoorとは



「classdoor」は、独自の特許取得済みロジックを活用し、5040通りのレポート型の中から最適な構成を提案します。簡単な設問に答えて文章を記述することで、どなたでも品質が高く適切な文章構成のレポートを作成できます。レポートの型を使った執筆補助と、AIレポート評価機能のフィードバックにより、文章構成力を大きく成長させます。

各種リンク


ブラウザ版:https://classdoor.app/?utm_source=prtimes&utm_medium=social&utm_id=prtimes202406
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mycompany.classdoor&hl=ja-JP
iPhone版:https://apps.apple.com/jp/app/classdoor/id6469709333

今後の予定


・記述機能のUI/UXの大規模アップデート

弊社について


■ 株式会社doxrとは
Mission:若い力を最大化させる扉となる


私たちは若い力の可能性を信じ、次世代を担う若い力を最大化すべく未知なる可能性への扉を開き続けます。
また、私たちはさまざまなバックグラウンドを持ったZ世代メンバーで構成されたチームです。
今までの世の中の当たり前を常に懐疑的に捉え、若い力が活躍できる場所とするための扉を常に開き続けます。

■ 株式会社doxr概要
商号 :doxr株式会社(ドア)
代表者 :酒井 大河
所在地 :東京都中央区京橋1-6-13 VORT京橋II 9F
設立日 :2022年3月14日
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ