トップ > 駒澤大学大学院

駒澤大学大学院

  • 資料請求
  • 大学ホームページへ

概要

大学院専用校舎がある、深沢キャンパス

最先端の学術研究に取り組み、
より高度な研究能力と専門知識を身につけます。

 駒澤大学では、学部での知識をさらに深め、広い視野から高度な研究活動を行う場として、大学院を設置しています。現在、8研究科14専攻の修士課程(2年制)と博士後期課程(3年制)、および法科大学院(専門職学位課程)を置いています。研究成果は各界から大きな期待が寄せられ、大学・研究所・産業界など幅広い方面で活躍する人材を輩出しています。

仏教学研究科(修士課程/博士後期課程)

仏教学専攻

宗学、禅学一般、禅宗史から、仏教の伝播した広範な地域の研究まで、取り組むことができます。さらに学問的に伝道教化の研究に取り組むことも可能です。宗教学や宗教民俗学、宗教人類学を専攻する院生も増えています。

人文科学研究科(修士課程/博士後期課程)

国文学専攻

古代前期(上代)文学、古代後期(中古)文学、中世文学、近世文学、近代文学、国語学・日本漢文学の各分野に演習科目と講義科目を配置し、原則としてどの分野の専攻希望者にも対応できる体制を整備しています。

英米文学専攻

イギリス文学、アメリカ文学、英語学の3分野における学問領域で高い水準の研究に当たる教授陣が、個別指導を徹底的に行っています。

地理学専攻

教員の専門分野は、自然地理学、人文地理学、地誌学などの地理学の幅広い領域をカバーしています。他大学院の地理学専攻との間で単位互換制度を設けているため、他大学院の専門研究者の授業科目も履修することができ、学べる研究分野はさらに広がっています。

歴史学専攻

日本史学、東洋史学、西洋史学、考古学の4コースを設置しています。専任教員は10人以上が在籍するほか、非常勤教員も10人以上におよぶ充実した指導体制により、系統的かつきめ細かな歴史学教育研究の指導を行っています。

社会学専攻

社会学と社会福祉学を2本柱とするカリキュラムを編成しています。社会学、社会福祉学の理論および応用を学び、研究できるように、開講科目は出来るだけ幅広くかつ豊富にそろえています。

心理学専攻

[心理学コース]
心理学コースでは、心の基礎分野の研究者や専門家を育成しています。開講科目の「禅心理学」は、本大学院開設以来の伝統を受け継ぐユニークな科目で、内外から高い注目を浴びています。

[臨床心理学コース]
臨床心理学コースは、心理学の応用分野となる臨床心理学領域における研究者や専門家の育成を目的としています。公認心理師養成カリキュラムに則り公認心理師の養成を行うほか、臨床心理士養成のための第1種指定大学院でもあり臨床心理士の受験資格も得ることができます。

経済学研究科(修士課程/博士後期課程)

経済学専攻

[研究コース]
大学や研究機関の研究者育成を目的にしていますが、専修教員免許の取得(中学:社会、高校:公民)、高度な職業的専門知識、社会経済に関する広い視野と知識を得たい実務家、企業経営者にも適したコースです。

[税制・財務コース]
専門職(税理士)を養成するコースです。「税法」に属する科目で学位を取得し、国税庁の修士論文審査に合格することで、税法の税理士国家試験科目免除を受けることができます。

[キャリアアップコース]
ビジネス・パーソン、企業経営者、専門資格保持者などの高度専門教育ニーズに応えるカリキュラムを整えています。現職教員や教職免許を持つ社会人による専修教員免許の取得もできます。授業は、平日夜間や土曜にも開講しています。

商学研究科(修士課程/博士後期課程)

商学専攻

商学、会計学、経営学等の各分野に関する、理論的・実践的研究指導を通じて、研究者、教育者、高度な専門職業人の養成に取り組んでいます。研究者や教育者だけでなく、税理士や公認会計士、中小企業診断士といった高度専門職に従事する人材を輩出するための各種プログラムを用意しています。

法学研究科(修士課程/博士後期課程)

公法学専攻

授業科目は、憲法、行政法、刑法、刑事訴訟法、法哲学、国際公法といった公法学全般をカバーし、税理士などの資格取得に配慮する指導も行っています。

私法学専攻

契約法や物権法、不法行為法、家族法などからなる民法、株式会社をめぐる問題を中心とする会社法、手形・小切手法、保険法などからなる商法、私人間の生活関係に関する紛争を解決するための裁判手続を扱う民事訴訟法や、知的財産権法などの授業科目が充実しています。

経営学研究科(修士課程/博士後期課程)

経営学専攻

開講科目は、経営学、会計学、マーケティング、経済学、および経営科学の5分野から成り、それぞれに講義と演習を設けているほか、英米、中の外国文献研究科目も整えています。

医療健康科学研究科(修士課程/博士後期課程)

診療放射線学専攻

医用画像情報学分野、診療画像技術学分野、放射線計測学分野、医用粒子線学分野、放射線物性化学分野、放射線材料評価学分野などの放射線関連分野で欠かせない計測、データ処理、解釈法を研究・修得できます。

画像データの精度管理やセキュリティー対策、放射線治療における線量分布の最適化と評価、高い安全性を確保できる高度な能力を有する技術者の養成を目指しています。

グローバル・メディア研究科(修士課程/博士後期課程)

グローバル・メディア専攻

グローバルに発展するメディアの最新動向に関する幅広い知識と実践的な語学力を有する専門的な人材の育成を目指しています。そのために、学際的かつ独創的なカリキュラムを編成しています。メディアに関する多様な講義科目に加え、リサーチイングリッシュ、リサーチジャパニーズでは、実践的な語学力を習得できます。演習科目は人文・社会、経営・経済、政治・法律、情報の4つの分野から成るプロジェクト制を取っており、学問領域を横断した研究指導を受けることができます。また、社会人にも配慮した時間割編成となっています。

コミュニティ・ケアセンター

コミュニティ・ケアセンターは、駒澤大学大学院の臨床心理士養成のための研修施設であると同時に、大学の社会貢献事業として、地域住民のメンタルヘルス、対人関係、子どもの発達・教育などに関する問題の心理的援助も行っています。

2024年度入試概要

出願期間 試験日
9月試験 2023年8月1日~ 10日 2023年9月23日、24日
2月試験 2024年1月4日~ 11日 2024年2月24日、25日

※各研究科の募集人員、出願資格等の詳細は決定次第、本学ホームページでお知らせします。
https://www.komazawa-u.ac.jp/academics/graduate/

大学院進学相談会:事前予約制
開催日 6月24日(土)、11月18日(土)

詳細が決まりましたら、本学ホームページでお知らせします。本学ホームページを通じて、ご予約ください。
https://www.komazawa-u.ac.jp/academics/graduate/consultation.html

お問い合わせ

駒澤大学入学センター

〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL. 03-3418-9048

アクセス
東急田園都市線「駒沢大学」駅下車 徒歩約10分

ページトップへ▲