発言小町クロワッサン

コーセープロビジョン株式会社
米肌

Goods

乾きがちな大人の肌をつややかに。
コーセーの通販限定「米肌」から
初めてのオイル美容液 登場

 大人の肌は、毎日きちんと保湿ケアをしたい。この秋、お米と発酵由来の成分を配合したコーセーの通販限定スキンケアブランド「米肌」(MAIHADA)から、注目のオイル美容液が生まれました。「肌潤トリートメントオイル」で、肌の保湿ケアをはじめませんか。

コーセー「米肌」(MAIHADA)
「肌潤トリートメントオイル」 25ml 4,300円(税別)

なめらかなつや肌に導く大人のための浸透型※1 オイル美容液
みずみずしい美容液層とつや・やわらかさを与えるオイル層の二層タイプで大人の肌に不足しがちな皮脂量と水分量をバランスよく整えます。

美容液層には、お米と発酵の恵み「ライスパワー®№7」※2をはじめ7種の美容成分を配合し、オイル層にはお米や植物由来の5種のオイルを厳選配合。

※1角層まで
※2ライスパワー№7[コメ発酵液]は保湿成分として配合。
無香料、無着色、弱酸性。

10月31日までに「定期お届け便」※3 をお申し込みいただくと、初回のみ1,833円(税別)。さらに、本品1本と肌潤クリーム(6回分)をプレゼント!

※3 定期お届け便は、3回以上継続してご購入いただく必要がございます。2回目以降は、通常価格 4,300円となります。

お問い合わせ
フリーダイヤル 0120-018-166
受付時間 10:00~19:00 年中無休(年末年始を除く)
公式サイトはこちら

Message

高橋真理さん コーセープロビジョン 事業推進部PR担当
高橋真理さん

 女性の肌は、35歳を境に皮脂量が急激に減少を始める傾向があります。「米肌 肌潤トリートメントオイル」は、上がオイル層、下が美容液層の二層オイル美容液です。水分と油分の両方を補うことで、皮脂バランスの整った潤いあふれる健やかな肌に導きます。これからの季節は空気が乾燥し、肌の保湿ケアを大切にしたい時期です。日ごろから肌の乾燥が気になったり、真夏の紫外線を浴びて肌のごわつきを感じたりしている方に使っていただきたいです。

 「米肌」は、2012年に誕生したコーセーの通信販売限定のブランドです。お米と発酵の恵みを美容成分に取り入れた高保湿なスキンケア商品を取り揃えています。通信販売専用だからこそ、品質にこだわりながら価格を抑えた商品をお客様にお届けすることができています。

 「米肌」のコアのターゲット層は45歳です。その年代では、オイル美容液について、ベタつきが気になり使いにくそうといったイメージを持たれている方々が少なくありません。「米肌 肌潤トリートメントオイル」は、オイル特有のベタつきが気になる方でも毎日使っていただけるよう、これまでのオイル美容液とは違ったみずみずしく軽やかな付け心地にしています。

高橋真理さん

 「米肌」は、改善効果が認められている「ライスパワー№11」※1を主要成分として配合しています。化粧水や美容液などスキンケアアイテムにオイル美容液を加えたいと、数年前から開発を進めてきましたが、取り扱いが難しい「ライスパワーエキス」を配合するために、かなり苦労しました。また、二層にしたことでオイル層と美容液層の組み合わせも無限大にあるので施策を何度も社内で繰り返して、やっと商品化が実現しました。

 こうして誕生したオイル美容液「米肌 肌潤トリートメントオイル」には、「ライスパワー№7」※2という保湿成分を使っています。オイルでありながら肌に軽やかになじんでいきます。みずみずしいつや感とともに、すっと浸透※3しながら柔らかさとつやのあふれる肌へと導きます。

 「米肌」のお客様のアンケートでは、なりたい肌として「つやっぽい肌」をあげる方が増えています。肌につやがあると若々しく美しく見えます。「米肌」は、現在、お客様の半分以上が働く女性です。忙しい中でも、続けやすいよう「定期お届け便」を設けています。毎日のスキンケアに、オイル美容液をプラスすることで、肌を理想の皮脂バランスへと整えて、目指す理想の肌を作ることができます。肌に上品なつやを出せることで、メイクの楽しみ方も広がりますよ。

※1医薬部外品の効能:肌の水分保持能の改善
※2ライスパワー№7[コメ発酵液]は保湿成分として配合
※3角層まで

ライターコメント(取材後記)

 「米肌 肌潤トリートメントオイル」を手にとり4~5滴。付けた瞬間、みずみずしさが広がり、肌はつややかな炊きたてのお米のようです。ずっと昔から知っていたような香りに気持ちが落ち着きます。「スキンケアにオイル美容液を取り入れるとメイクの楽しみが広がります」という高橋さんの言葉通り、「米肌」のオイル美容液を付けた後は、いつもと同じメイクがつややかで垢抜けた印象に。古来より受け継がれてきた「お米」のパワーに新たな可能性を感じました。

From croissant

オイル観が一新する、
軽やかなクセになる気持ちよさ!

 初めて手に取った感想は「なんて透明感のあるオイルなんだろう」というひと言に尽きます。さわやかで透き通ったガラス瓶は、使うたび、見るたびに気持ちが前向きになれる美しさ。肌のお手入れは毎日のことだから、それも大切な要素のひとつ。そして、実際に使う際にはこの瓶をふって、二層になったオイルを混ぜ合わせます。美容液層とオイル層がしっかりと混ざり合うと、すうーっとすいつくようなテクスチャーに。これは、一度肌にのせてみるとクセになる気持ちよさ。オイルというとベタつくのでは? と心配になるけれど、むしろ使い心地はどこまでも軽やかな印象。これまでオイル好きを公言してきた人には、新鮮に感じるのではないでしょうか。また、ベタつきが苦手だった人はオイル観が一新することと思います。この感触と使い心地は、男性にも抵抗ないはず。パートナーと共有して使ってもいいかもしれません。
(編集T)

コーセープロビジョン「米肌」

広告企画・制作 読売新聞社広告局

ページトップへ