一次脳卒中センター「脳卒中治療」に強い病院特集
医療法人社団 仁明会
秋山脳神経外科病院は、1987年に横浜市港南区に開院。2017年9月に新病院に移設・リニューアルし、1階に救急の外来、CT検査室、MRI検査室を、3階に手術室という脳卒中治療を迅速に行う環境を整えた。早ければ、救急搬送後約20分以内に治療を開始。多くのケースが順調な術後の回復につながっている。
院長
秋山 武和
あきやま・たけかず/慶應義塾大学医学部卒業。日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医、日本脳神経血管内治療学会認定脳血管内治療専門医。
神経内科部長、脳血管内科
高山 洋平
たかやま・ようへい/日本医科大学卒業。日本神経学会認定神経内科専門医、日本脳神経血管内治療学会認定脳血管内治療専門医。
脳卒中は時間との戦いだ。2017年、横浜市港南区上永谷に移転した秋山脳神経外科病院では、リニューアルと同時に導入した新型のMRIを使って約5分で撮影可能。脳梗塞の場合、急患でも早ければ搬送後、約20分後にtPAの静脈点滴を開始する。
「救急搬送から手術までを迅速、正確にできるよう、院内の動線を短くしました。検査機器をCTではなくMRIにしたことで、撮影開始30秒で太い血管が詰まっているか判定でき、即座に手術の方針を決め
ることができます」と秋山武和院長は話す。
同院で使用しているMRIは、先進の3.0テスラ型で、通常は20分ほどかかる撮影が5分でできる。しかも造影剤が不要のため、診察に必要なより多くの情報が得られることも導入の決め手となった。ソフトウェアも随時アップデートしている。
今では定着した血栓回収療法が日本に導入されたのが2010年。同院では当初より横浜市で他に先がけて血栓回収療法を取り入れるなど、脳卒中の実績を積んできた。現在、一次脳卒中センターとして地域の中核的役割も担う。
血栓回収療法において、同院では、30分以内の治療開始を目指しており、60分以内の血管再開通をめざす。早く治療すれば脳血管が再開通する確率も高くなり、術後の回復もスムーズだ。
同院では、脳神経外科医である秋山院長に加えて、脳神経内科医の高山洋平医師も血栓回収療法を得意とする。脳卒中を専門とする神経内科医が在籍する施設はまだ珍しく、同院の強みとなっている。「意識が朦朧とする患者さんの中には、てんかんや脳炎など別の病気が原因であることも少なくありません。神経内科医がいることで内科的診断ができ、脳卒中かどうかの区別を迅速につけることができるのです」(高山医師)。
脳卒中にはチーム医療が欠かせない。同院ではコメディカルへの教育にも力を入れている。看護師、検査技師らは画像診断ができ、撮影の途中に血管のつまりを発見したらすぐに医師に報告する。「看護師や理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などが参加する毎週の勉強会では新しい医療知識を共有しています。スタッフが医師と同じレベルで脳卒中について理解することが、普段の仕事に活かされ、急患への迅速で正確な対応を可能にします」と秋山院長。
同院では、経過を見て、手術翌日から脳卒中に特化した専門的なリハビリを開始する。「超早期リハビリを経て、回復期リハビリにつなげます。リハビリは患者さんの日常生活への復帰を左右するので、ご家族、ご本人からの期待も高い。要望にしっかり応えていきたい」と秋山院長。脳卒中に特化した病院として今後も最良の医療の提供を目指していく。
医療法人社団 仁明会
秋山脳神経外科病院
院長/秋山 武和
〒233-0012 横浜市港南区上永谷2-10-36
TEL.045-846-1001(代表)
https://akiyama-hospital.jp/
医療法人社団 仁明会
秋山脳神経外科クリニック
院長/秋山 武仁
〒233-0004 横浜市港南区港南中央通1-1
TEL.045-842-1838(代表)
https://akiyama-hospital.jp/clinic/