広告
企画・制作 読売新聞社ビジネス局

大切な人との特別な食卓にwith BOSCO

「BOSCO」を使っていつもとちょっと違う特別な料理を、大切な人と楽しみませんか。

さっぱりとしたトマトと甘からい牛肉にフレッシュで豊潤な味わいの「BOSCO」をまとわせたら“トマトオリーブすき焼き"の完成です!

(料理監修:河村 みち子)

Recipe1 とろ~り!トマトオリーブすき焼き

材料2人分
牛肉の薄切り
250~300g
トマト
3個(450g)
モッツァレラチーズ(ミニサイズ)
8個(50g)
バジル
適量
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル
大さじ1
割り下
 
みりん、酒
各100ml
しょうゆ
50ml
砂糖
小さじ1
50ml
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル
お好みの量
作り方
1
割り下を作る。
小鍋にみりんと酒を合わせて煮立たせ、しょうゆ、砂糖、水を加えてひと煮たちしたら火を止める。
2
牛肉は大きければ半分に切る。トマトはへたを取って6等分にする。バジルは葉をつまむ。
3
鍋のふちに沿って放射状にトマトを並べる。空いているところに、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルを入れて中火で熱し、牛肉を入れて片面を焼き、1の割り下を注ぎモッツァレラチーズをちらす。
4
割り下が煮立ち、モッツァレラチーズがとろりとして肉がお好みの煮え加減になったらバジルをちらし、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルを回しかけていただく。
BOSCOシーズニングオイル ローストガーリックをかけて、味変も楽しめます!
割り下が残ったら肉じゃがなどの煮ものに使えます。

Recipe2 菜の花のサラダ

Recipe3 ラムレーズンとナッツ入りアイスのホットチョコソース

Recipe2 菜の花のサラダ

材料 2人分
菜の花
1束
黄パプリカ
1/3個
玉ねぎ(あれば新玉ねぎ)
1/4個
ドレッシング
小さじ1/3
こしょう
少々
バルサミコ酢
小さじ1・1/2
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル
大さじ2
作り方
1
菜の花は根元を切り落とし、水に10分つける。黄パプリカは薄切りにする。玉ねぎは薄切りにして水に5分ほどさらし、水けをふく。ドレッシングの材料を合わせて混ぜる。
2
沸騰した湯に塩小さじ1を入れて、菜の花を1分ほどゆでて冷水にとって冷まし水気をきり、軽く絞り、長さを半分に切る。
3
菜の花、黄パプリカ、玉ねぎを合わせて、よく混ぜたドレッシングであえる。

Recipe3 ラムレーズンとナッツ入りアイスのホットチョコソース

材料 2人分
バニラアイスクリーム
200~220ml
レーズン
小さじ4
ラム酒
小さじ2
ローストくるみ又はローストアーモンド
20g
いちご
4個
板チョコ(ブラック)
1枚(50g)
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル
お好みの量
作り方
1
レーズンはお湯でさっと洗って水気をふき、ラム酒を振りかける。くるみは粗く刻む。
2
アイスクリームを室温に数分おいて、少し柔らかくなったら1を加えて混ぜ、冷凍庫で30分以上おく。
3
板チョコは削って、湯せんにかけて溶かす。
4
皿に2を盛り、3をアイスクリームの周囲にあしらい、いちごを添える。BOSCOエキストラバージンオリーブオイルをお好みの量かけていただく。
より簡単に作る場合はラムレーズンアイスを使用し、ナッツをちらしても

オリーブ香るトリプルピザ

ピザソース
材料(作りやすい量)
トマトピューレ
200ml
にんにくすりおろし
少々
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル
小さじ2
小さじ1/2
砂糖
小さじ1・1/2
こしょう
少々
ローレル
1枚
作り方
1
材料を合わせて小鍋に入れ、弱火にかけて2/3量に煮詰める。
材料(24㎝ピザクラスト1枚分)
ピザクラスト(24㎝)
1枚
ピザソース
50g
A
チョリソ
1本
ピーマン(輪切り)
1/2個
玉ねぎ(薄切り)
15g
ミニトマト(2等分)
3個
グリーンオリーブ(輪切り)
3粒
ピザ用チーズ
25g
B
ゆでエビ
中5尾
グリーンアスパラガス(1cm幅の斜め切り)
1本
黄パプリカ(細切り)
20g
モッツァレラチーズ
30g
C
ツナ
40g
コーン
20g
マヨネーズ
小さじ2
ピザ用チーズ
25g
ゆで卵(輪切り)
1/2個
作り方
1
チョリソは長さを半分に切り、斜めに浅く切り目を入れる。エビは殻と尾をはずす。モッツァレラチーズは5㎜厚さで2㎝くらいの大きさに切る。ツナは汁をきり、マヨネーズであえる。
2
天板にクッキングシートを敷き、ピザクラストを置いて、ピザソースを塗り広げる。ABCそれぞれをピザクラストの1/3の面に彩りよく配置する。
3
230℃に予熱したオーブンに2を入れ、こんがり焼き(目安10分)、仕上げにBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかける。
焼き時間は調整する
BOSCOシーズニングオイル レッドペッパーをかければ味変も楽しめます!

チョコとマシュマロとイチゴのピザ

材料(19cmピザクラスト1枚分)
ピザクラスト(19cm)
1枚
ダークチョコレート
50g
マシュマロ
20g
いちご
8粒
作り方
1
耐熱容器にチョコレートを割り入れ、ラップをして600wの電子レンジに1~2分かけて溶かす。
ピザクラストに塗り広げ、マシュマロを並べる。
2
220℃に予熱したオーブンに1を入れ、マシュマロが薄く色づくまで6~7分焼く。
3
いちごのへたを取り、半分に切って飾る。
溶かす時間や焼き時間は調整する
いちごにBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかけてグリーンな香りを添えても新鮮なおいしさです。
応募に関する個人情報は、読売新聞東京本社がプレゼントの発送に使用いたします。また、読売新聞グループ各社および読売新聞販売店(読売センター:YC)が商品・サービスの配送・提供、商品・サービス・催し物の案内、調査、提携企業等から提供された商品・サービス・催し物の案内及びプレゼントやアンケート類の送付目的で「読売新聞社 個人情報保護方針」に従って共同利用いたします。
〈お問い合わせ〉読売 BOSCO プレゼント係
TEL:03-5244-5362(土・日・祝日を除く10:00~18:00)
PAGE TOP
当ページでは、以下の2社がアクセスデータを収集しています。収集したデータは、個人に最適化された広告の配信等に使用されることがあります。収集されたアクセスデータの用途やプライバシーポリシー、およびデータ送信の停止(オプトアウト)については以下をご参照ください。
■Facebook:プライバシーポリシーオプトアウト
 
■読売新聞社:サイトポリシー・オプトアウト